トイズ・プランニング「燐月 緋月鮎美」レビュー
トイズ・プランニング「燐月 緋月鮎美」のレビューです。サンプル展示の時点ですでに保護パーツ(スカート)無しというすばらしいアイテムということが判明したわけですが、さすが下着姿を売り(?)にしているだけあって、下着にはなかなかのこだわりが!着替え中というシチュエーションも良い感じですねw ブラの隙間もいいですよ(ノ´∀`*) ま、とにかく見てみますかね〜!
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
トイズ・プランニング「燐月 緋月鮎美」のレビューです。サンプル展示の時点ですでに保護パーツ(スカート)無しというすばらしいアイテムということが判明したわけですが、さすが下着姿を売り(?)にしているだけあって、下着にはなかなかのこだわりが!着替え中というシチュエーションも良い感じですねw ブラの隙間もいいですよ(ノ´∀`*) ま、とにかく見てみますかね〜!
続きを読む
ソリッドシアター「斬魔大聖デモンベイン エルザ(初版版)」のレビューです。 2006年4月に再販されたものではなくて、2004年11月に発売された初版版のほうとなります。 部屋発掘したらありましたw 経年劣化で若干傾いていますが、むしろその傾きがGJ!(*^ー゚)bな感じになっていますよw
続きを読む
トイズ・プランニング「スーパーブラックジャック Rio -リオ-」のレビューです。今まで大きなサイズがなかったRioたんがいきなり1/6の大スケールで登場デスヨ奥さん!原型も宮川氏なので安定したクオリティです。ムッチリ感もなかなかw 良い意味で、ギミックみたいなのがないのも宮川氏らしいかも?
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「ラムネ 仲里ひかり」のレビューです。これは2005年2月に発売されたもので、製品紹介によると、「スカートを外すと水色のストライプ柄の水着姿」というもの。でも上は脱げないので実質水着という名のぱんちゅw ただ、やはり水着ということをアピールしたかったのか、フリルがかなりオーバーサイズですが・・・しかし、ある角度で見るとそこには・・・!
続きを読む
コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション バーチャロン セカンド」から「VIPER-II(バイパー2) 1Pカラー」のレビューです。以前サンプル展示のときに、こいつだけほしいなあと思っていて、試しに1個買ったらホントに出ました!うほっ!って感じで小躍り状態デスヨ奥さん!つーわけで、可動範囲なんかもちょっとだけ検証してみましたのでどうぞ〜!
続きを読む
コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」のレビューです。ついにあのエロムチ下半身が我が家にw ぱんちゅへのこだわりはすごかった同シリーズの中でも、最も懲りにこったぱんちゅが再現されています。ホントココまでやってくれれば本望ですって感じですなw で、やはり作り手としてもじっくり見てほしかったのか、今回はデフォで上下分割が可能となっていました。
続きを読む
パソコンパラダイス「2006年1月号付録+応募者全員サービス第2パーツセット赤版」のレビューです。これは、2005年12月に発売され、BFCでサンプル展示もあった、パソパラ1月号付録のこうたろ氏キャラデザの上半身フィギュアに対応した、応募者全員サービス下半身パーツ合わせてのレビューとなります。自分が買ったのは赤版で、ほかに青版がありました。13日追記
続きを読む
海洋堂「OSアイドル ウィンちゃん」のレビューです。海洋堂によると、特徴は「仕込みマグネット」や「服が透けた状態」らしいですが、どう見ても最大の特徴はB地区です、本当にありがとうございました。というわけで(どういうわけだ)B地区に重点を置いてレビューしてみましたYO!( ゚∀゚)b
続きを読む
ケイブ 「鋳薔薇 キャラクターフィギュア ミディ」のレビューです。これは、テレサ(参考レビュー)とメイディ(参考レビュー)と同じく、ケイブから出ているシューティングゲーム「鋳薔薇」のキャラクターのフィギュア化の第3弾となるものです。今回初のスカートキャラになりましたがさてさて・・・?
続きを読む
ケイブ 「鋳薔薇 キャラクターフィギュア メイディ」のレビューです。ケイブから出ているシューティングゲーム「鋳薔薇」のキャラクターのフィギュア化第2弾となるこのメイディですが、サントラ付(ぉ)の第1弾のテレサ(参考レビュー)と同様に、下半身周りがえらいことにw
続きを読む
アガツマ「バイオハザード4 コレクションフィギュア 第2弾」より、シークレット含む4体のレビューです。やはりFFトレフィで運は使い果たしたようで、いらない女村人1発でキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!・・・orz しかもシークレット出たはいいのですが・・・今まででこんなにうれしくなかったシークレットはない・・・まあとにかくご覧ください。
続きを読む
スクウェアエニックス「ファイナルファンタジー トレーディングアーツ 第2弾」から、「ティファ」「セルフィ」「ヴィンセント(タークス)」のレビューです。BOX買いだとさすがに高いので、気合で3個買ってみました。なんつーかほしかった2体とシクレが出ちゃったw 多分今月の運は使い果たしたとおもわれますなw しかしティファのチチがすごいことに・・・まあ見ていきましょう〜
続きを読む
やまとに訪問し、撮らせていただいた、やまと「SIF EX エクセルサーガ 六本松弐式 やまとスペシャルカラー版」の最終サンプルをレビュー形式でお伝えします。しかしこれは凄い!なにが凄いって「ちょっと透けてる」じゃあなくて、「思いっきり透けてる」というところが凄いw その辺のエピソードなんかも伺ってきましたので合わせてどうぞ〜
続きを読む
スクウェアエニックス「プレイアーツ ファイナルファンタジーVIII セルフィ・ティルミット」のレビューです。とりあえず個人的に好きなキャラなので、買って見ました〜。それに気になることもあったので・・・結論から言うと服は剥けます・・・が! ・・・まあみてもらって判断ですかね・・・w
続きを読む
スクウェアエニックス「プレイアーツ ファイナルファンタジーVIII スコール・レオンハート」のレビューです。プレイアーツの常として、やろぅキャラが異様にカッコイイという現象が、FF8でもおきましたw最初買うつもりはなかったんですが、サンプル見てしびれましたよええ・・・そして実際買ってよかったなあと思えるすばらしいものでした〜
続きを読む
エグゾースト「Fate/stay night 桜 ぬいぐるみ」のレビューです。個人的にはとてもうれしい桜のぬいぐるみがようやく手元にやってきましたw いや〜どこからどう見てもいぢめてオーラがにじみでてますね〜w それではその見事なへたれっぷりを見てみますか〜
続きを読む
グリフォンエンタープライズ「一騎当千 呂蒙子明 DVD裏ジャケver.」のレビューです。コトブキヤ秋葉原店にあったサンプルをとらせていただきました!キャストなのであまり無茶はできませんでしたが、それでも十分こいつのやばさはわかるかと・・・w なんせはいてない上に脱ぎかけぱんちゅですからね・・・ま、とにかく見ていきましょ〜
続きを読む
マクファーレン「ドラゴンズ2 エターナル クラン ドラゴン2」のレビューです。いわゆる海外もののフィギュアです。海外もの特有の細かいディティールが本当にすごい一品。でかさもかなりあって、いつもの撮影スペースでは収まりきらないほどw なので、付属していたパンフ(?)を広げて追加スペーサーにしています〜。ま、とにかくその迫力をごらんあれ〜!
続きを読む
メガハウス「キャラクタースタジオ 第2弾 機動戦士ガンダムSEED アスラン・ザラ」のレビューです。(´ー`)・・・買っちゃいました・・・しかもこれだけ・・・w ぶっちゃけ、もうネタ買い以外の何者でもないわけですが、結構売れているみたいですね。目的はもちろんただひとつなわけで・・・とにかく見てみますかw
続きを読む
Yujin「TFC Fate/stay night」から、「セイバーシクレ」「桜 座り」のレビューです。クリアーバージョンもあるということだったので、おっかなびっくりポイントで2箱買ったら、なかなかいい物が出ました〜!本当は凛もほしかったけど怖くてこれ以上できない・・・出来はまあ・・・思ったよりは普通でしたが、価格相応かというと・・・微妙かも・・・w
続きを読む
マックスファクトリー「西村キヌコレクション GIRL-FIGHTING さくら」のレビューです。移転後最初の記念すべきレビューは「赤ブルマさくら」でした。まあ、やはりキャミィ、春麗に負けず劣らずの食い込みっぷりは流石というしかw というわけで見ていきますか〜
続きを読む