がんばれば剥ける リリックス「サムライスピリッツ天下一剣客伝 ナコルル」レビュー

リリックス「サムライスピリッツ天下一剣客伝 ナコルル」(AA)のレビューです。ゲーメスト世代にはたまらない、七瀬葵氏版というだけでも十分価値のあるものですが、ガレキの作品説明を見ると、中も作ってあるっぽく、PVCでも分割が不自然だったため、確かめたところ、一応外すことは可能でした、が、あくまで「外せる」だけで、元に戻すのはかなり難しいかも・・・。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
リリックス「サムライスピリッツ天下一剣客伝 ナコルル」(AA)のレビューです。ゲーメスト世代にはたまらない、七瀬葵氏版というだけでも十分価値のあるものですが、ガレキの作品説明を見ると、中も作ってあるっぽく、PVCでも分割が不自然だったため、確かめたところ、一応外すことは可能でした、が、あくまで「外せる」だけで、元に戻すのはかなり難しいかも・・・。
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルCORE TSUKASA BULLET 02 ホルスタイン花子さん」(AA)のレビューです。名は体を現すといいますが、このホルスタイン花子さんはまさにその通りの素晴らしい巨乳の持ち主でございますw その美巨乳を包み込むブラパーツは、デフォでキャストオフ可能で、外した後も、まったく違和感がないというのがすごいですな〜!w
続きを読む
カフェレオ「萌える!プロレスのススめ 力石ほたるVSちはたん弐号 ジャーマンスープレックスVer.」(AA)のレビューです。まあ、見ての通りブルマとスク水でジャーマンスープレックスをかけられて(かけて)いるという、ものすごいシチュのフィギュアなわけですが、かけられている力石の方は、なぜか乳ポロ可能&弱気顔付属で、単品でまん○り返しされた女の子にもw エロス!
続きを読む
アルター「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女 ニトロプラスダイレクト限定版」のレビューです。これは、2007年12月に発売された、「名前のない女」(AA)の左手武器を「ウィンチェスターM1897」に、表情をウインク顔、パンツを白に変更したニトロプラスダイレクト限定版。長物のウィンチェスターの迫力もさることながら、パンツが白になったことで、ケツとスージーさんがよりくっきりとw
続きを読む
マックスファクトリー「めがちゅ!ファウナ」(AA)のレビューです。POLOシステム搭載シリーズ第4弾の名に恥じない、見事なまでの脱ぎっぷりで乳首全開や、ソフマップ秋葉原PCゲーム・アニメ館のPOPで公開?されたスージーシステム搭載の、素晴らしい一品w でも実は個人的に最大の見所と思っているのはその2つではなく、究極の密着感なケツ造形だと思うのですよ!w
続きを読む
バンプレストプライズ「ガンダム 0083カードビルダーDX ガールズフィギュア」(RA)のレビューです。以前のコスのフィギュアもプライズとは思えない完成度でしたが、今回は髪のシャドウや造形がより細やかになり、さらに良くなっている感じ。新コス自体もレイコは、はいている意味のないスカート、キャシーはへそだしでエロパンツなのにクリアータイトミニと、よりエロス度がアップ!w
続きを読む
12月11日、コンビニなどでは11月下旬には発売されていた、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#01」の一般流通分の販売が開始していました。これは、以前アキバの5店舗にわけてサンプル展示等をお伝えした、コンビニなどで流通の出来る小さいサイズにしたねんどろいどのトレーディングフィギュア「ねんどろいどぷち」の第1弾です。
続きを読む
アルター「涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん メイドVer.」(AA)のレビューです。鶴屋さんの元気な感じが前面に押し出されていて、みているだけで元気にしてくれますね〜! もちろん、特徴的な八重歯も可愛く再現されていて、ウェイトレスコスのシワの表現とかも非常に繊細かつ自然な仕上がり。 ストッキングは上まではいていて、パンツ部分だけ色が違うとこがまたマニアックでステキw
続きを読む
コトブキヤ「DOAX2 Venus on the beach! あやね テクモオンラインショップ限定版」(RA)のレビューです。通常版のあやねが「スコーピオン」と「アルファルド」なのに対し、こちらは「コルト」と「ベラトリックス」となったカラバリです。コルトは水着というよりは、デニムスカートと縞パンにしか見えませんがw ベラトリックスも、ケツがすごい食い込みっぷりとなっていますよ〜!w
続きを読む
「チャンピオン RED いちご Vol.5」(AA)に付属の「糸杉氏版 キミキス〜スウィートリップス 二見瑛理子フィギュア」のレビューです。これは、チャンピオン RED いちごで掲載されている、糸杉氏が描かれている「キミキス〜スウィートリップス版の二見瑛理子」を、スク水姿で、尻を突き出した四つんばいポーズで立体化し、さらに暖めると白スクにw ま、一言で言うとエロイフィギュアw
続きを読む
オーキッドシード「ちちのえ+2 YOUNG HIP Cover Gal」(AA)のレビューです。名は体を現すといいますが、これは通常の食み乳に加え、乳パーツ差し替えで乳丸出しや柔らか乳など、3つの乳が楽しめる、まさにその名の通りの直球乳フィギュアw とはいえ単にエロイだけではなく、非常にスタイリッシュな造形となっていて、単なるエロ乳フィギュアで終わっていないのがすごい所。
続きを読む
アルテトキオの50cmシリコンドール「Sidh’s(シーズ)」のレビューです。これは、以前WHF横浜DASH2での展示の様子をお伝えしたこともある、金属、プラスチックによる55パーツ構成の骨格を用いた、全高50cmのシームレスボディ(間接部分の露出しない柔らか素材のボディ)のシリコン製ドール。シームレスなので全裸でも自然で、乳首は無論のこと、股間も自然のままでしたw
続きを読む
トイズ・プランニング「ef-a fairy tale of the two. 宮村みやこ」(AM)のレビューです。これは、minoriのエロゲ「ef – a fairy tale of the two.」のキャラで、キャラ紹介によると「容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能と、あらゆる面においてハイスペックを誇る女の子。しかし周囲には、きまぐれでわがままな性格のほうが認知されている。」という、「宮村みやこ」を立体化したもの。
続きを読む
キャラアニ「D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 朝倉音夢(キャラアニ限定カラー)」(CA)のレビューです。これは、「D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」のキャラ「朝倉音夢」を白衣姿で立体化したもので、「通常版」(AM)が文字通り白の白衣なのに対し、キャラアニ限定版では白衣が薄ピンクになっています。このピンクが妙にエロ可愛くてよいのですよ〜!w
続きを読む
カプコン「史上最強の弟子ケンイチ 香坂 しぐれ」(AA)のレビューです。デフォでスカートキャストオフ可能で、ご丁寧に別途キャストオフ後専用の裾パーツまでついてくる「秘密のギミック」が中々小粋な感じで良いですw それ以外にも、鎖鎌やヌンチャク、十手などの豊富な武器類も完成度が高く、プレイバリューという点でも非常に優れた一品ではないなかあとw
続きを読む
ワニブックス「一騎当千 呂蒙子明 ケルベロスプロジェクトver.誌上通販限定版」のレビューです。これは、コミックガムの誌上限定で販売された、Cerberus project TMのFrenchDoll氏原型のガレキのPVC化第2弾となるもので、スカートの丈が短すぎてパンツが隠しきれていないメイド服姿の呂蒙を立体化したもの。ワカメちゃん状態のケツからの眺めが最高です!w
続きを読む
マックスファクトリー「涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子」(AA)のレビューです。発売時にあったキャラシティのPOPで「このデキ!ハルヒNo.1?」とあったように、その完成度の高さは目をみはるものがあります!スカートは今回もデフォではキャストオフ不可でしたが、外してみたら、造形自体はウエスト部分までありましたw パンツはオーソドックスな白ですが、意外とローレグ?w
続きを読む
クレイズ「タイムボカンシリーズ・ヤッターマン ドロンジョ様」(AA)のレビューです。マスクを外し、ブーツも片方脱いでくつろぐ様は、いわゆるギャグキャラクターとしてのドロンジョ様ではなく、どちらかというと、キャラデザの天野喜孝氏の描くイメージに近い、セクシー系の魅力をもったドロンジョ様となっていて、「大人の女性」を感じるアダルティーな一品となっていました〜!
続きを読む
ダイキ工業「触乳2 相沢さなえ」(AM)のレビューです。デフォの状態でも乳モロだし、Aにシッポと十分過激ないでたちなのですが、さらにデフォではないものの、パンツはキャストオフ可能で、外すと「MOLO」でしたw 他、別途付属の柔らか胸に注入するジェルは、なぜか白濁で、結構ねっとりしているので、うっかりすると画像のようにぶっかけてしまう恐れがあるので注意です。
続きを読む
クレイズ「With You -みつめていたい- 伊藤乃絵美 メイドVer.(オリジナル版)」のレビューです。これは、2007年8月に発売された、クレイズ「伊藤乃絵美 メイドVer.」(AM)を、原型製作を担当された宮川氏デザインのオリジナルカラーリングで塗装された、「クレイズ萌え〜ろ祭り 2007」で販売されたもの。掃除中のちょっとした動作を切り取ったかのようなポーズが可愛いですw
続きを読む
「橋本タカシ先生オリジナルキャラクター 完成品版 紺スクVer.」のレビューです。クレイズ萌え〜ろ祭り2006でのガレキ作例レビューの際に「是非PVCでもでてほしいなあ・・・」とコメントしましたが、PVCではないものの、1年越しでコールドキャスト完成品となってくれました!これはうれしい限り!コールドキャストという点を活かした瞳の再現度は目を見張るものがありましたよ!
続きを読む