あたりちゃんのおなかの中にレギオンが・・・
![あたりちゃんのおなかの中にレギオンが・・・](https://cdn.moeyo.com/2006/0927/03/001s.jpg)
タカラトミーの「トランスフォーマーキスぷれ 大嶋優木フィギュアコレクション あたり」(AA)が26日にアキバにて発売されていました。これは、原型師/イラストレーターの大嶋優木氏がプロデュースする、扉絵がケツの「コンボイ×メリッサ」(RA)に続く、「キスぷれ」シリーズ最新作で、パッケ裏の苦しそうなあたりちゃんの横には「あたりちゃんのおなかの中にレギオンが・・・」の文字。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
タカラトミーの「トランスフォーマーキスぷれ 大嶋優木フィギュアコレクション あたり」(AA)が26日にアキバにて発売されていました。これは、原型師/イラストレーターの大嶋優木氏がプロデュースする、扉絵がケツの「コンボイ×メリッサ」(RA)に続く、「キスぷれ」シリーズ最新作で、パッケ裏の苦しそうなあたりちゃんの横には「あたりちゃんのおなかの中にレギオンが・・・」の文字。
続きを読む
創刊10周年企画として9月号でメイド服孫策、10月号でナース呂蒙のフィギュア全プレが行われていた、コミック ガムの11月号(AA)が9月26日に発売となりました。今回はその一騎当千シリーズ最後の第3弾となる、ゴシック関羽のほか、今月から「ぷちぱーティ」の「ぷちぱxGUM」コラボ企画となる「月詠Ver.」の全プレも開始していて、アキバではサンプル展示も開始されていました。
続きを読む
アキバの各ガチャコーナーにて、バンダイの「HGIF 新世紀エヴァンゲリオン ビーチサイドコレクション」が発売されていました。他、「S.I.C. 匠魂 SPECIAL」(AM)「ガンダムコレクションDX5」(AA)「機動戦士ガンダム S.O.G. EXTRA」(AA)などのバンダイ新作フィギュア発売とか、「COMICヴァルキリー 10月号」(AA)、「当店では18禁です。」とか、9月25日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
9月25日、スクウェア・エニックス のFINALFANTASY マスタークリーチャーズ「バハムート」(AA)「イフリート」(AA)「メーガス三姉妹」(AA)「ケフカ」(AA)「リヴァイアサン」(AA)の5種が発売となりました。今までこのシリーズはトレーディングフィギュアで出ていましたが、今回はそれぞれ別のオープンパッケージでの単体販売となっています。原型製作総監修は全て竹谷隆之氏が担当。
続きを読む
9月25日、コトブキヤラジオ会館などで、エンターブレインのebクラフト Fate/stay night「遠坂 凛」(AA)(サンプル展示)と「アーチャー」(AA)(サンプル展示)が発売されていました。第1弾のセイバーのときはかなり品薄でしたが、今回の2つに関しては比較的ある様で、某店スタッフによると「凛は若干ショートしたみたいですが、ほぼ注文数どおりに来るみたいですよ」とのこと。
続きを読む
いくつかのホビーショップで、バンダイの「1/144 HGUC ガンダムTR-1ヘイズル2号機(アーリータイプ)」(AA)が発売となっていました。ほか、バンダイ「1/144 HG ジン タイプ インサージェント 」(AA)、「EXモデル 1/1700 ラビアンローズ」(AA)、マックスの装甲騎兵ボトムズ 35MAX「ターボカスタム」(AA)と「ブラッドサッカー」(AA)など、9月21日の新発売ものをまとめてお伝えします。
続きを読む
9月21日、コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、バンダイ「EXTENDED MS IN ACTION!! 百式」(AA)が発売されていました。これは、「月刊ホビージャパン2006年2月号」の読者アンケートにて“商品化してほしいMS”第一位に輝き、ガンダムファクトファイルでは「Vol.100はヤッパリ百式でしたね」とされていた「百式」を、EMIA化したもの。クレイ・バズーカ、ビーム・ライフル等付属。
続きを読む
9月21日、DVD「ゼロの使い魔 Vol.1」(AA)がアキバで発売となりました。これは、ヤマグチノボル氏著書のMF文庫J『ゼロの使い魔』シリーズをアニメ化したもので、ゲームシティの書きなぐりPOPによると、「あ〜もう世界観とか物語とかバトルとかど〜でもいいや。高潔で、無垢で、プライドが高くて、ぺったんこな貴方にその声で「犬、駄犬」となじってもらうだけで ぼかぁ・・。」とのことw
続きを読む
先日発売されたドラマ(?)CD『ラジオ「涼宮ハルヒの憂鬱〜SOS団ラジオ支部〜」番外編CD Vol.2』(AA)に続いて、DVD 涼宮ハルヒの憂鬱 3「限定版」(AA)と「通常版」(AA)が、9月21日にアキバで発売されました。ゲームシティの書き殴りPOPでは、「こちとら新世界のアダムとして招聘される準備万全なのに なかなかこんな淫夢みないっすね・・・。」とかかれていました。淫夢てw
続きを読む
涼宮ハルヒの憂鬱のドラマ(?)CD「ラジオ「涼宮ハルヒの憂鬱〜SOS団ラジオ支部〜」番外編CD Vol.2」(AA)が発売されていました。ほか、「MC★あくしず vol.2」(AA)、海洋堂「BOMEコレクション第15弾 デッド オア アライブ かすみ BLUE Ver.」(AM)(サンプル展示)、バンプレストプライズ「うる星やつら DXフィギュア 第2弾」(AM)発売とか、9月20日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
9月20日、1999年に初版が発売され、一時期8万円程度のプレミアもついたことのある、「ロードス島戦記 DVD+CD BOXの復刻版」(AA)が発売されていました。ゲームシティでは恒例(?)の書きなぐりPOPも掲示されていて、『「指輪」とかキョーミなくても「呪われた島」を訪れたことのない「こちら側」の住人はおらんだろうと言い切れるファンタジー小説最高傑作。』とされていました。
続きを読む
9月20日、プレジデントジャパン 「GIRLSブラボー 1/8 ミハル」(AM)がアキバにて発売されていました。コトブキヤラジオ会館では、「ミハルむいちゃいました。」として、スカートをキャストオフした展示が開始していて、サンプルの後ろにあったPOPによると、「なんだろうこの肉々しい質感は・・・ 差し替えパーツ付きでさらに夢が広がります。」とのこと。差し替えパーツはこんなの。
続きを読む
以前、UMA ダイナソー&イエティの活躍を収めたDVDをハルヒと一緒においていたことのあるゲームシティにて、「ガチャピン チャレンジシリーズ 5」(AA)が19日に発売となっていました。これは、ブログもはじめたガチャピンが様々なことにチャレンジする様子を収めた超レアなDVDで、POPでは、「やぶさめ」をクローズアップし、『「的」の方向見てないから!心眼ってやつ?』とのこと。
続きを読む
9月19日、バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY シードヒロインズ9」(AA)が発売されていました。ほか、みきりフィギュア付の「チャンピオン RED(レッド) 11月号」(AA)や、「Over30age.推奨」という、「月刊 COMIC(コミック) リュウ 2006年 11月号」(AA)、スターウォーズものの新作フィギュアなど、なんか色々出ていた9月19日のアキバの新発売物を、まとめてお伝えします。
続きを読む
連休明けの9月19日、コトブキヤの「うたわれるもの エルルゥ」(AA)(サンプル展示)、「ぺとぺとさん ぺと子&ちょちょ丸 こんぱにおんセット」(AA)(サンプル展示)、ファイナルファンタジーVII FF7AC「クラウド」(AA)、「セフィロス」(AA)(サンプル展示)の全4種がアキバのいくつかのホビーショップにて発売となっていました。それらの販売の様子をまとめてお伝えいたします。
続きを読む
とらのあな1号店にて、サークル「Werk(ヴェルク)」のBattleMoonWars銀の追加ディスク「第二部」と、第一部、第二部を両方収録した「第一・二部」が9月17日に発売されました。これは、TYPE-MOONのキャラクターを用いた二次創作のSRPGで、とらのあな1号店の店頭ディスプレイでは、二部から新登場となるカレンをやたらプッシュしているのか、いたるところにカレンがいました。
続きを読む
9月15日は、「コトブキヤ限定 呂蒙子明」「天羽 雅音 ウィッチブレイド装着Ver」「リボルテック」のほかにも、バンダイ「MS IN ACTION!! アッシマー(グリーンダイバーズVer.) 」やユウユ「とらぶる・ういんどうず XPたん」(AA)(T2レビュー)、ソリッドシアター「Banana is a Snack? リペイント 縞パンver. ブルー」(AM)なども発売していました、それらをまとめてお伝えします〜。
続きを読む
9月15日、アキバで、「萌え&ギャグ&ちょいエロでお届け☆」という、「E☆2 (えつ))10月号」(AA)が発売されていました。ゲーマーズでの先着購入特典となる、表紙のTony氏のイラスト下敷きのサンプルを掲示していたゲーマーズ本店の立て看板によると、「あえて、多くは語らない 何も言わなくても 諸君らには伝わるはずだ 私のこの情熱(パトス)を!!」とのことでした。
続きを読む
9月15日、アキバ各地で海洋堂の毎月15日、2種同時発売となる「リボルテックシリーズ」の、「No.1ゲッター1」「No.2 ダグラム」「No.3 ダンテ」、「No.4 EVA初号機」「No.5 EVA零号機」、「No.6 EVA弐号機」「No.7 キングゲイナー」、「No.8 ゲッター2」「No.9 エヴァ参号機」に続く第5弾となる、「No.10 イングラム1号機」(AA)と「No.11 EVA零号機 改」(AA)の2種が発売されました。
続きを読む
9月15日、コトブキヤ秋葉原店などでサンプル展示もあった、コトブキヤ「Witchblade 天羽 雅音 ウィッチブレイド装着Ver 」(AA)が、アキバで発売されていました。これは、アニメ「ウィッチブレイド -WITCHBLADE-」の主人公「天羽 雅音」の「ウィッチブレイド発動状態」をDVD版の生ケツの仕様で立体化したもので、Amazonの解説によると「多量な見所がある」とされているもの。
続きを読む
コトブキヤWEBSHOPでは予約完売となっていた、グリフォンエンタープライズのコトブキヤ500体限定「一騎当千 呂蒙子明〜スク水日焼けVer.」が15日に発売になりました。以前告知ポスターでは、サンプル画像ではあまり見かけない俯瞰(ふかん)図が掲載されていたりしましたが、パッケの参考画像では、「Right」「Back」のほかに「Front」もありました。ちょwww全開wwww
続きを読む