サイト内検索
DMM/FANZAで発売中!
「実写化同人」新作!
FANZA月額見放題!
カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ

アキバ新発売

美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。

秋葉原エンタまつり2006限定「涼宮ハルヒの袋詰」

秋葉原エンタまつり2006限定「涼宮ハルヒの袋詰」

10月21日からアキバでは秋葉原エンタまつり2006が開催され、物販ブースでは「涼宮ハルヒの憂鬱」のペーパーバック、テレカ、ポロシャツ、スタンドPOP、文庫カバーがセットになった「涼宮ハルヒの袋詰」のハルヒ、有希、みくる版3種が開催期間限定発売されています。そのほか、新世紀エヴァンゲリオンの全話タイトルTシャツなどの、グッズ販売ブースの様子をお伝えします。

続きを読む

「Rec恩田赤」限定他、10月20〜22日に出てた新作フィギュアまとめて

「Rec恩田赤」限定他、10月20〜22日に出てた新作フィギュアまとめて

10月22日、ジュンプランニング「モエアート・コレクション Rec恩田赤」(AA)のキャラシティ限定オレンジバスタオル版が発売されていました。これは、RECのヒロインである「恩田赤」をジュンプランニングがPVCフィギュア第1弾として立体化したもので、バスタオルがキャストオフ可能。ほか、イベントなどでアキバにいっていなかった20〜22日に出てた新作フィギュアものまとめて。

続きを読む

コトブキヤ パンツメイド「PiaキャロットへようこそG.O. 木ノ下留美 メイドタイプ」発売

コトブキヤ パンツメイド「PiaキャロットへようこそG.O. 木ノ下留美 メイドタイプ」発売

以前、コトブキヤ秋葉原店で最終サンプルレビューを撮影させていただいた、コトブキヤのパンツメイド「PiaキャロットへようこそG.O. 木ノ下留美 メイドタイプ」(AA)がアキバで発売となっていました。これは、『コスプレ大好き店長ヒロインの「木ノ下留美」が自身がデザインを手掛けた』メイドコスで立体化されたもので、前かがみのポーズなので、後ろから見るとぱんちゅまる見えなものw

続きを読む

手に持ったその瞬間からあなたは癒されています。 グッスマ「へたれセイバー」発売 

手に持ったその瞬間からあなたは癒されています。 グッスマ「へたれセイバー」発売 

10月18日、以前コトブキヤ新作展示会でサンプル展示もあった、グッスマ「Fate/stay night ねんどろいど へたれセイバー」(AA)が発売されていました。これは、WF2006夏で「限定Ver.」(参考レビュー)も販売された、つくりものじ氏デザインのディフォルメセイバーを立体化したもの。コトブキヤ秋葉原店のPOPによると「手に持ったその瞬間からあなたは癒されています。」

続きを読む

ネギま! 16巻 「あったぜ、乳首トーン(>_<!!!」

ネギま! 16巻 「あったぜ、乳首トーン(>_<!!!」

10月17日、魔法先生ネギま! 16巻の「通常版」(AA)と「限定版」(AA)の2種が発売されました。Endless worldさんによると、雑誌掲載時にはなかった高音・D・グッドマンのB地区部分にコミックスではトーンが貼られているらしく「あったぜ、乳首トーン(>_<!!!」とのこと。また、真・業魔殿書庫さんの10月17日更新分によると、「16巻限定版の真価はクラス名簿にアリ!」とも。

続きを読む

「刃渡り8・6センチのナイフの衝撃!」他、10月17日のよろずネタ

「刃渡り8・6センチのナイフの衝撃!」他、10月17日のよろずネタ

10月17日、アキバにて、アニメ「DEATH NOTE -デスノート-」の主題歌CD「the WORLD/アルミナ」(AA)が発売され、ゲームシティではPOPなどが展開されていました。そこには、デスノート作者、小畑健氏が、折り畳み式のアーミーナイフを所持していた疑いで逮捕されたことを踏まえてか、POPに「刃渡り8・6センチのナイフの衝撃!キャンプ用でもダメなものはダメだぜ!」としていました。

続きを読む

「超像革命 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」発売他、10月16日のよろずネタ

「超像革命 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」発売他、10月16日のよろずネタ

とらのあな本店にて、メディコスエンタテインメント「超像革命 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」(AM)が発売されていました。他、コトブキヤ「ワンコイングランデ リーンの翼」(AM)、アイズ・プロジェクト「一騎当千 1/6 呂布奉先 制服Ver.」(AM)、POP氏描く名作主人公が勢ぞろいの、ポプラ社「POP WORLD CALENDAR 2007」(AM)発売とか、10月16日のよろずネタを。

続きを読む

名作キットがPVC完成品で復活 コトブキヤ「R.O.D 読子・リードマン」発売

名作キットがPVC完成品で復活 コトブキヤ「R.O.D 読子・リードマン」発売

10月16日、コトブキヤの「R.O.D 読子・リードマン 」(AA)がアキバで発売されました。これは、以前発売され、プレミア価格までついたこともあるガレージキットを、PVC完成品にしたもので、コトブキヤ秋葉原店のPOPでは「名作キットがPVC完成品で復活」とされていました。最終サンプルレビューでもお伝えしたように、メガネが4つが同梱するなど、小物にもかなりこだわったもの。

続きを読む

コトブキヤ秋葉原店 マックス千歳キャストオフ展示にモエタロウシール

コトブキヤ秋葉原店 マックス千歳キャストオフ展示にモエタロウシール

10月16日、マックスファクトリーの「あまえないでよっ!! 南部千歳」(AM)(参考レビュー)がアキバで発売されました。これは、、オッパイにPOLOシステムを搭載した、デフォで上半身キャストオフできて、半裸状態にすることもでき、やろうと思えば袴もとれちゃうフィギュア。コトブキヤ秋葉原店では、早速半裸状態での展示をしていて、乳はモエタロウシールを使って隠されていましたw

続きを読む

「妙にエロっぽいのが見事です。」 リボルテック「No.12 レヴィ」発売

「妙にエロっぽいのが見事です。」 リボルテック「No.12 レヴィ」発売

15日はリボルテックの日ということで、、今月も海洋堂の「No.12 レヴィ」(AA)と「No.13 EVA四号機」(AA)の2種が発売になりました、レヴィは、第1弾でリリースされた「No.003 ダンテ」(AM)以来となるヒューマノイドタイプで、女性タイプとしては初のリボルテックで、キャラシティのPOPによると「素肌部分に間接ラインが丸見えにもかかわらず、妙にエロっぽいのが見事です。」とのこと。

続きを読む

ヤングアニマルのキミキスがすごい。他、10月13日のよろずネタ

ヤングアニマルのキミキスがすごい。他、10月13日のよろずネタ

10月13日、「デトロイト・メタル・シティ」(AA)や、究極の寸止めダッチワイフマンガ「ユリア100式」などが連載されている、ヤングアニマルのNo.20が発売となりました。ヤングアニマルには、東雲太郎氏によるキミキスマンガも連載が開始していて、今回は摩央が光一の家に泊まる話になっていて、表紙に「光一、夜はまだこれからよ・・・。」と書かれている通り、かなりすごい展開にw

続きを読む

コトブキヤ 真正面からぱんちゅ見えちゃっている「D.C.II 白河ななか」発売

コトブキヤ 真正面からぱんちゅ見えちゃっている「D.C.II 白河ななか」発売

10月13日、コトブキヤ秋葉原店などでサンプル展示もあった、コトブキヤの「D.C.II 白河ななか」(AA)が、アキバにて発売されていました。これは、サーカスのこそばゆい学園恋愛アドベンチャーゲーム「D.C. II〜ダ・カーポ II〜」の、ちょっぴり小悪魔な学園のアイドル「白河ななか」を公式紹介イラストのポーズで立体化したもので、真正面からぱんちゅ見えちゃっている豪快なものw

続きを読む

コトブキヤ「ゼロの使い魔 ルイズ」発売 「可愛く組み立てないと許さないんだから!」

コトブキヤ「ゼロの使い魔 ルイズ」発売 「可愛く組み立てないと許さないんだから!」

10月13日、アキバのいくつかのホビーショップにて、サンプル展示もあった、コトブキヤの「ゼロの使い魔 ルイズ」(AA)が発売されていました。これは、アニメ「ゼロの使い魔」のヒロインのツンデレ魔法少女「ルイズ」を立体化したもの。パッケでは、マントは外した状態となっていて、裏面には組み立て方が書いてあり、それによると「可愛く組み立てないと許さないんだから!」

続きを読む

アルター マイクロタイトミニの「ぱすてるチャイムContinue 竜胆リナ」発売

アルター マイクロタイトミニの「ぱすてるチャイムContinue 竜胆リナ」発売

アルターお仕事ブログで出荷が伝えられていた、アルターの「ぱすてるチャイムContinue 竜胆リナ」(AA)が、10月13日にはアキバに入荷していました。これは、アリスソフトの剣と魔法の恋愛育成RPG「ぱすてるチャイムContinue」の、魔法使い志望で冒険者(兼アイドル)を目指すメインヒロイン「竜胆リナ(りんどう りな)」を、マイクロタイトミニの冒険者衣装姿で立体化したもの。

続きを読む

バンダイ「1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機」発売

バンダイ「1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機」発売

10月12日、バンダイ「1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機」(AA)がアキバにて発売されていました。これは、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する、ジオン軍MSとして、初めてビームライフルを装備した「ゲルググ」の「シャア専用機」を立体化したもので、「シャア専用」ものとしては、HGUCにおいて最後のMS。ちなみに、「シャア専用」は商標登録されてたりします。 *商標登録に関する文章内容を一部変更、追記しました。

続きを読む

とらのあな「ロシアさん」発売 本国からも祝福の声

とらのあな「ロシアさん」発売 本国からも祝福の声

10月12日、とらのあな本店にて、サンプル展示もされていた、とらのあな「FineScenery 機械化歩兵シリーズ ソビエト連邦空軍試作機Mig60(通称ロシアさん)」(AM)が発売されていました。これは、2005年に開催された、BFCで発表されたもので、とらのあなの島田フミカネ氏がデザインした、「機械と女の子の融合」キャラを立体化したシリーズの第2弾。第1弾はドイツさん。

続きを読む

アニプレックス「GFC+ 焼きたて!!ジャぱん ぜーんぶ月乃! 梓川月乃コレクション」発売

アニプレックス「GFC+ 焼きたて!!ジャぱん ぜーんぶ月乃! 梓川月乃コレクション」発売

10月11日、コトブキヤラジオ会館などで、アニプレックスの 「GFC+ 焼きたて!!ジャぱん ぜーんぶ月乃! 梓川月乃コレクション」(AM)が発売していました。これは、週刊少年サンデーに連載中で、アニメ化もされている「焼きたて!ジャぱん」の、アルター製作の1/8フィギュアの無彩色サンプル展示もあった、「梓川月乃」のみをフューチャーしたトレーディングフィギュア。

続きを読む

「今日はエロくな〜い」ニュータイプ11月号発売他、10月10日のアキバのよろずネタ

「今日はエロくな〜い」ニュータイプ11月号発売他、10月10日のアキバのよろずネタ

10月号発売時は「ポニーテールハルヒファンは意地でも買え!!」とされていた、ニュータイプの11月号(AA)が発売となりました。もちろん(?)、ゲーマーズ本店の立て看板もニュータイプ 11月号(AA)のことが書かれていて、「今日はエロくな〜い」とのこと。ほか、「らき☆すた おきらくカーニバル」(AA)発売とか、なんだか萌えの日だったらしい、10月10日のアキバのよろずネタを。

続きを読む

オーキッドシード 乳丸出し可能な「一騎当千 関羽雲長 ゴスロリ版」発売

オーキッドシード 乳丸出し可能な「一騎当千 関羽雲長 ゴスロリ版」発売

WHF横浜での告知では、10月11日発売となっていた、オーキッドシードの「一騎当千 関羽雲長 ゴスロリ版」(AM)ですが、10日には、サンプル展示もされていた、コトブキヤ秋葉原店に入荷していました。これは、以前発売されたガレージキット版を、乳丸出し可能なギミックそのままに、原作者の塩崎雄二氏が直接監修して、オーキッドシード初のPVC完成品化にしたものです。

続きを読む

バンダイ「ゼノサーガレジェンド」発売

バンダイ「ゼノサーガレジェンド」発売

10月10日、アキバのいくつかのホビーショップにて、キャラシティでサンプル展示もあった、バンダイの「ゼノサーガレジェンド」が発売されていました。これは、ナムコバンダイゲームズのPS2ソフト「ゼノサーガシリーズ」に登場するキャラを、女性型のアンドロイド「KOS-MOS」のいくつかのバリエーションと、「T-elos」の立体化したもので、5種+バリエーション2種の全7種となります。

続きを読む

会長はメイド様! 1巻 「会長におしおき・・・されたいです。」他、10月5日のアキバよろずネタ

会長はメイド様! 1巻 「会長におしおき・・・されたいです。」他、10月5日のアキバよろずネタ

9月5日に発売されている、「会長はメイド様! 1巻」(AA)が、なぜかメロンブックス店頭の目立つ場所におかれていました。これは、LaLaで読み切りマンガとして掲載後、連載続行となった、藤原ヒロ氏の描くマンガで、マンガがあればいーのだ。さんが、「 会長におしおき・・・されたいです。」とされていたもの。店頭の目立つ場所におかれていたのは、多分「超絶オススメ」だからみたい。

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る