グッスマ「SMILE600 Fate」発売 シクレはセイバーのニーストッキング 11月10日、とらのあな本店でサンプル展示もされていた、グッドスマイルカンパニー「SMILE600 Fate/stay night Collective Memories」(AM)がアキバで発売されました。これは、2005年8月に発売された「SMILE500 Fate」(参考レビュー)に続く第2弾となるもので、一部稼動できるものがあるのが特徴。今回のシクレは、セイバーのストッキングがニーストッキングになっている2種。 続きを読む
PS3の店頭展開開始他、11月9日のよろずネタ ゲームシティでは、11月11日に発売される、ソニーのPS3の店頭展開が開始されていました。入荷数告知もあって、ゲームシティ入荷分は未公開でしたが、他店舗では、20Gモデル、60Gモデルともに10〜20台程度の入荷みたいです。他、「超合金魂 ガンバスター」(AA)(サンプル展示)、川澄舞「ノーマル版」(AA)と「アソビット限定うさみみ版」発売とか、11月9日のよろずネタを。 続きを読む
BUBBA氏原型ハルヒバニー誌上通販の「フィギュアマニアックス22」発売 「フィギュアマニアックス 22」(AA)が、数日前からあった気もしますが、9日発売になりました。今号は、2大誌上通販として、サイコロキャラメルの謎さんでも告知のあった、WHF神戸24で販売され即完売となり、その後版権が下りずにイベントで販売していなかった、BUBBA氏原型「ハルヒバニー」と、ぶんめい氏原型「玖我なつき ライダースーツVer.」2種のガレキ誌上通販のある号。 続きを読む
「エヴァンゲリオンアンソロジーベストリイシュー」 表紙は綾波の横乳 1996年発売の、エヴァのアンソロジー「GOD’S IN HIS HEAVEN」と「ALL’S RIGHT WITH THE WORLD」の2冊を1冊にまとめて復刻したという、ムービックの「エヴァンゲリオンアンソロジーベストリイシュー―新世紀エヴァンゲリオンアンソロジーコミック 」(AA)が11月6日頃から発売されています。表紙はうたたねひろゆき氏のイラストで、プラグスーツを着る(脱ぐ?)綾波の横乳が。 続きを読む
海洋堂「BOMEコレクション 第17弾 鬼娘4」発売 11月8日、海洋堂ホビーロビーでテストサンプルの展示もされていた、海洋堂の「BOMEコレクション 第17弾 鬼娘4」(AM)がアキバで発売されていました。これは、四つんばいで尻見せな「鬼娘3」に続く、鬼娘シリーズ第4弾となるもので、こちらは足を上げて尻見せポーズとなっています。キャラシティのPOPでは「虎柄!!→ラ○ちゃん!?→鬼娘!!」とされていました。 続きを読む
煩悩・逆セクハラ・教育問題(保健体育)について考えさせられる教育アニメ 11月7日、「ハメ撮り」いぬかみっ!祭りやス○トロプレイ収録もあった、「いぬかみっ!」のDVD「いぬかみっ! VOL4っ!! =特装版=」(AA)が発売されていました。ゲームシティのPOPによると、「アソビットは教育に本気です!煩悩・逆セクハラ・教育問題(保健体育)について考えさせられる教育アニメ」とのこと。左の画像はそのゲームシティの4巻連続購入特典テレカのイラスト。 続きを読む
アルター「塵骸魔京 イグニス」発売 「出すぎじゃね?」 11月7日、アルターお仕事ブログで出荷が伝えられている、アルター「塵骸魔京 イグニス」(AA)が、アキバにて発売されていました。これは、ドリパ2006秋のグッスマブースでも展示されていた、「塵骸魔京」のヒロイン「イグニス」を立体化したもの。イグニスは海洋堂版、マックス版が発売されていて、アルター版で3つ目のPVC立体化。とら本店のヘタレPOPによると「出すぎじゃね?」 続きを読む
1000%スパンキング!(なんか叩いてほしそーな体位のジャケだし) 11月7日、CD「1000%SPARKING!」(AA)がアキバで発売されていました。これは、「ぱにぽにだっしゅ!」等を手がけたメインスタッフが製作している「魔法先生ネギま! 」のアニメの第2期「ネギま!?」のOP曲。キャラシティではおなじみの書きなぐりPOPが掲示されていて、それによると「1000%スパンキング!(なんか叩いてほしそーな体位のジャケだし)」と書かれていました・・・w 続きを読む
ネカ「バイオハザード 10周年記念 アクションフィギュア」発売 コトブキヤラジオ会館にて、ネカの「バイオハザード 10周年記念 アクションフィギュア」(AA)のクリス・レッドフィールド、ジル・バレンタイン、ハンク、ゾンビ&ケルベロス4種が発売されていたことに気がつきました。これは、カプコンのホラーアクションアドベンチャー「バイオハザードシリーズ」の誕生10周年を記念して、第1作目の主人公キャラ、クリス、ジルなどを立体化したものです。 続きを読む
To LOVEる1巻 「売れすぎてTo LOVEりそうです。」 せなかBlogさんが日本橋の発売の様子を伝えられ、Amazonランキング1位(AA)(保管SS)になっている、乳首を「消す」のではなく、「加える」修正がされた、マンガがあればいーのだ。さんいわく「乳首修正」の入った矢吹健太朗氏描く「To LOVEる 1巻」(AA)ですが、アキバでは、3日には書泉ブックタワー以外では完売となり、とらのあな1号店では「売れすぎてToLOVEりそうです。」 続きを読む
「咲花 ショップ限定版」「SR ARIA The NATURAL」発売他、11月2日新発売まとめて とらのあな本店にて、Dream Partyのオリジナルフィギュアの「メモリアルフィギアVol.1 咲花(しょうか)」のショップ販売限定の白ぱむ版(通販限定縞ぱむ版参考レビュー)が入荷していました。そのほか、Yujinのガチャ「SR ARIA The NATURAL」や、トイズワークス「ソリッドワークスコレクション Lunch box 第2弾」など、11月2日に見かけた新発売フィギュアをまとめてお伝えします。 続きを読む
コトブキヤ「ZOIDS シールドライガー」発売 11月2日、サンプル展示もあった、コトブキヤ「ZOIDS シールドライガー」(AA)がアキバで発売されていました。これは、コトブキヤのZOIDSプラモデル第1弾となるもので、コトブキヤプラキットシリーズ初となるコーションマークを再現したシールが付属したり、一部本当のスプリングなどを使用して、ディティールを再現させたもの。パッケは重く、多分1kgは軽く超えてそうでした。 続きを読む
アニメFate最終巻「Fate/stay night 8」発売他、11月1日のよろずネタ 11月1日、アニメFateのDVD最終巻となる、「Fate/stay night 8」(AA)が発売されました。今回の初回限定版には、120ページに及ぶブックレットが付属しています。ほか、コトブキヤでイベント「買ってもらっちゃおう」開始とか、なのはイラスト完全網羅という「魔法少女リリカルなのはビジュアルコレクション―メガミマガジンスペシャルセレクション」(AA)発売とか、11月1日のよろずネタを。 続きを読む
海洋堂 水着+むねぽち+四つんばい「OSアイドル Winちゃん2」発売 11月1日、海洋堂ホビーロビーにて、サンプル展示もあった、海洋堂「OSアイドル Winちゃん2」(AM)がアキバで発売されていました。これは、吉崎観音氏が、榎木ともひで氏にプライベートでプレゼントした、秋の「おしり」鑑賞にオススメ!とされていた、海洋堂「BOMEコレクション第16弾 鬼娘3」(AM)(サンプル展示)と同じ四つんばいポーズのイラストを立体化したものです。 続きを読む
時東ぁみさん2ndシングル発売 「げに恐ろしきはメガネのちから・・。」 アキバblogさんが、下着姿の巨大な垂れ幕をお伝えしている、時東ぁみさん2ndシングルの「I’m a lady〜じれったい私〜」(AA)がアキバで発売となりました。これは、つんく♂氏が設立した新レーベル「TN-mix」からの第1弾シングルとなるもので、ゲームシティでは確認した午後5時過ぎには完売となっていて、開いた場所に置かれたPOPによると「げに恐ろしきはメガネのちから・・。」 続きを読む
アルター「月詠 -MOON PHASE- 葉月 ドレスVer.」発売 10月31日、ワンフェス2006夏のアルターブースでサンプル展示されていた、アルターの「月詠 -MOON PHASE- 葉月 ドレスVer.」(AM)がアキバで発売されていました。これは、「月詠 −MOON PHASE−」のヒロインで吸血鬼(純血種)の少女「葉月」を、メガハウス「アクションフィギュアコレクション+ 月詠-MOON PHASE- 葉月」(AA)(発売記事)同様のドレス姿で立体化したもの。 続きを読む
グッスマ カレン発売 「でかっ!!」 10月31日、ソフマップ本店でサンプル展示もされている、グッドスマイルカンパニーの「Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグVer.」(AA)が発売となりました。これは、「Fate/hollow ataraxia」のメインヒロインの「カレン」を立体化したもので、全高が約295mmとかなりの大きさのものになることからか、とらのあな本店のヘタレPOPでのセリフは「でかっ!!」の一言w 続きを読む
マックス「ガン×ソード ヴァン」他、10月31日発売フィギュアまとめて 10月31日、マックスのSOG(SPIRIT OF GUYS −燃える男の造型魂シリーズ−)の第1弾「ガン×ソード ヴァン」(AA)(サンプル展示)が発売されていました。ほか、バンダイ「ガンプラコレクション 第1弾」(AA)、GSIクレオス「rmピンキー3 カイネ」(AA)、やまと「クリエーターズ・ラボ #003 灰羽連盟ラッカ #1」(AM)など、10月31日に発売されていたフィギュア物をまとめてお伝えします。 続きを読む
ハルヒしゃまのゴ・ゴ・ゴシュロリィ〜 30日に「メガミマガジン 12月号」(AA)が発売となり、今回掲載のハルヒイラストは、ゴスロリ衣装を着たもの。ゲーマーズ本店では、そのハルヒのイラストを展示し、POPには「ハルヒしゃまのゴ・ゴ・ゴシュロリィ〜」とされていました。ほか、「電撃G’smagazine 12月号」(AA)、「ザ・スニーカー 12月号」(AA)など、30日に見かけたフィギュア付、気になったおまけ付の雑誌をまとめて。 続きを読む
グッスマ 魅惑の脚線美「V.I.P ルーシー カワタヒサシ版」発売 10月30日、ソフマップ本店でサンプル展示もあった、グッスマ「V.I.P To Heart2 ルーシー・マリア・ミソラ-カワタヒサシ版-」(AA)がアキバで発売されました。これは、トレカの「V.I.P」用に描かれた、カワタヒサシ氏版ルーシーを立体化したもので、V.I.P 3Dフィギュアシリーズの第1弾。カードでは見れない「魅惑の脚線美」も売りの一つで、デフォでスカートはキャストオフ可能w 続きを読む
ヤングアニマルのキミキス 擬音で「れるん」「ちぷ」 以前、「また。したいの?」とか言って覆いかぶさったりしてたことをお伝えした、東雲太郎氏描くキミキスマンガが連載中のヤングアニマルのNo.21が10月27日に発売されています。Kansaiteiさん経由、lolipuniさんによると「トップのグラビアよりエロいから(*´Д`*)」とされているように、今回もぎりぎり(?)な内容で、エロマンガ以外ではあまりなさそうな擬音「れるん」「ちぷ」もw 続きを読む
ニュース グッドスマイルカンパニー「Fate/stay night セイバー 遠坂凛 間桐桜 15th CelebrationDress Premium Box」の「原型が展示」とか 5年前の今日はどんなことがあった?08.02.2020