その、先端はボタンなのかッ!? DOAエクストリーム2発売ほか、11月22日新作まとめて 11月22日、XBOX360「デッド オア アライブ エクストリーム 2」(AA)が発売されました。ゲームシティ2Fでは、アヤネのむねぽちをさして「その、先端はボタンなのかッ!?」とかかれたPOPのほか、いくつか巨大POPを作って展開していました。他、とらのあな「FineScenery Super Black Jack Rio」(AA)、「ネギま!?夏 スペシャル!?」(AA)発売など、11月22日の新作をまとめてお伝え。 続きを読む
バンプレストプライズ「ガンダムカードビルダー DXガールズフィギュア オペレーター」発売 11月21日、バンプレストプライズの「ガンダムカードビルダー DXガールズフィギュア オペレーター」が発売されていました。これは、キャラホビ2006のバンプレストブースでサンプル展示がされていた、「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」の隠しオペレーターで吉崎観音氏キャラデザの、連邦クイーン「レイコ」とジオンクイーン「キャシー」2種を立体化したものです。 続きを読む
打倒、木之本!春日野!真宮寺!! 11月21日、以前「誰ですか?袋の出来がいいっていった人は・・・」と書かれたジャプニカ暗殺帳もあった、グッスマの「Fate/hollow ataraxia 間桐桜 夕支度 Ver. 」(AA)(サンプル展示)と、アルターの「処女はお姉さまに恋してる 十条紫苑」の2種が発売されていました。とらのあなではどちらにもヘタレPOPがつけられていて、桜のPOPは、「打倒、木之本!春日野!真宮寺!!」 続きを読む
絶対忘れません・・・・あなたの乳 「THE BRIDGE」発売他、11月21日のよろずネタ 11月21日、機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINYのベストアルバム「THE BRIDGE」(AA)が発売されていました。ゲームシティでは「絶対忘れません・・・・あなたの乳。」として、伝説の乳揺れライヴを上映していました。あとパンツ1枚。他、涼宮ハルヒの憂鬱の「5巻 限定版」(AA)、「SOS団ラジオ支部OP主題歌 最強パレパレード」(AA)発売とか、11月21日のよろずネタを。 続きを読む
バンダイ「Voice I-doll ちびボイス SEED Club」他、ガンダム系トレフィものまとめて 11月20日、プララジショーでも展示されていた、台座のボタンを押すとセリフが聞ける、バンダイの「Voice I-doll ちびボイス SEED Club」(AA)が、コトブキヤ秋葉原店にて発売されていました。他、「ガンダムコレクションNEO 5」(AA)や、「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第7弾」(AM)など、バンダイのガンダム系トレフィ新作の発売の様子をまとめてお伝えします。 続きを読む
コトブキヤ 「西明寺美湖」「朝倉由夢」発売 11月20日は、タマ姉水着、ティア&アーチェのほかにも、「Piaキャロットへようこそ!!G.O 西明寺美湖」(AA)と「D.C.II ダ・カーポII 朝倉由夢」(RA)の2種類のコトブキヤの単品PVCフィギュアも発売されていました。同日に、数メーカーあわせて5種類出るのはありますが、単一メーカーが1日で一気に5種(カラバリ含めると6種)もの単品PVCフィギュアを発売するのは多分始めて? 続きを読む
コトブキヤ テイルズシリーズ「ティア」「アーチェ」発売 11月20日、コトブキヤ秋葉原店で最終サンプルを撮影させていただいた、コトブキヤ「テイルズ・オブ・ジ・アビス ティア・グランツ」(AA)と「テイルズ・オブ・ファンタジア アーチェ・クライン」(AA)の、テイルズシリーズ2種がアキバで発売されていました。「ティア・グランツ」は、最終サンプルレビューで、ニーソの上のスカートの中身もちゃんと作られている、とてもエロスな一品w 続きを読む
コトブキヤ「To Heart2 向坂 環 フリルビキニVer.」発売 11月20日、T1サンプルを撮らせていただいた、コトブキヤ「To Heart2 向坂 環 フリルビキニVer.」(AA)と、最終サンプルで異様にエロイ塗装になっていることが判明した、コトブキヤ限定白リペ版「ホワイトビキニVer.」が、アキバで発売されていました。これは、2005年11月に発売された「ToHeart2デスクトップアクセサリー」にも収録されている、タマ姉の水着姿を立体化したもの。 続きを読む
セガプライズ「エヴァンゲリオン エピソードミニディスプレイフィギュアシリーズ1」発売 11月19日、セガプライズの「新世紀エヴァンゲリオン エピソードミニディスプレイフィギュアシリーズ1」が、ハビコロ玩具で発売されていることに気がつきました。これは、TVアニメ版エヴァの名シーンをディフォルメ化して立体化したもので、ゲーム情報サイトegの紹介記事によると、「各フィギュアには歯車がついており、台座の上で回転させることが可能。」となっているものです。 続きを読む
「1/4 こより」発売 「ついててあたりまえのものが、当然のようにポツンと(笑)」 11月17日、ダイキ工業「戦国ブレード こより」(AM)(サンプル展示)が発売されていました。これは、コブラ会がイベントで販売されていた、唐詩郎氏原型の1/4こよりをPVC化したもの。コブラ会の掲示板で、「お札の下がどーなってるのか」との質問に唐詩郎氏が「ついててあたりまえのものが、当然のようにポツンと(笑)」と答えられているように、お札の下は当たり前のように乳首がw 続きを読む
「ゲーマーズはE☆2(ちょいエロ)を応援します」他、11月17日のアキバのよろずネタ 11月17日、「E☆2(えつ) 2007年 01月号」(AA)が発売となりました。ゲーマーズ本店の立て看板では、「ゲーマーズはE☆2(ちょいエロ)を応援します」と大きく書かれ、そのちょいエロの参考例として、みさくらなんこつ氏のイラストを掲示してしました。他、バイス「イントロンデポ3」(AA)や、バンダイ「ガールズ・イン・ユニフォームVOL.1」(AM)発売とか、11月17日のよろずネタを。 続きを読む
グッスマ 風見みずほ「つ・・・ついに発売!!水着で!!・・・冬だがな!!」 11月17日、グッスマ「おねがいティーチャー 風見みずほ」(AA)がアキバで発売されていました。これは、WHF有明14のグッスマブースで展示されていた、「おねがいティーチャー」の主人公「風見みずほ」を水着姿で立体化したもので、発表当初2006年夏発売予定が延期されていたもの。とらのヘタレPOPでは、「つ・・・ついに発売!!水着で!!・・・冬だがな!!」と書かれていました。 続きを読む
バンダイ「1/100 MG F91 ハリソン・マディン専用機」発売 11月16日、バンダイの「1/100 MG F91 ハリソン・マディン専用機」(AM)が発売されていました。これは、漫画「機動戦士クロスボーンガンダム」に登場するクロスボーンガンダムのライバル機である、「ガンダムF91(ハリソン・マディン専用機)」を立体化したもので、7月に発売され、ポリキャップレス構造が話題となった「1/100 MG ガンダムF91」に新規パーツを追加したカラバリ。 続きを読む
リボルテック「No.014 イングラム2号機」「No.015 ソルティック」発売 11月15日、とらのあな本店で、せっかくいただいたサンプルを、こんな風に使ってゴメンナサイ。というサンプル展示もされていた、海洋堂のリボルテックシリーズ第7弾「No.014 イングラム2号機 」(AM)と「No.015 ソルティック」(AM)の2種が発売されていました。今回から、6mmのジョイント部もラチェット入りタイプに変更され、それを記念したプレゼントキャンペーンも開催していました。 続きを読む
バンダイ「コスミックス SEED DESTINY編」発売 「服をムいたら妙にえちぃぞ!」 11月15日、以前ヤマギワソフト本店等でサンプル展示もあった、バンダイの「コスミックスフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY編」(AA)が発売されていました。これは、「素体を共通化し、頭部、胴体の組換えが可能」という、「コスミックスシリーズ」の第1弾で、キャラシティのPOPでは「服をムいたら妙にえちぃぞ!」とし、上着も外した展示がされていました。 続きを読む
マックス「ガン×ソード #17」発売 シクレはウェンディTバック 11月14日、マックスの「ガン×ソード トレーディングフィギュア #17」(RA)がアキバで発売されていました。これは、ワンフェス2006冬のマックス、グッスマブースでサンプル展示されていた、伝説の17話の、ヒロインたちの水着姿を立体化したトレフィ。偶然アキバで居合わせたNEAT-Blogさんがシクレをゲットされていたので見せてもらったところ、ウェンディのTバックでした。 続きを読む
キャラシティ マックスハルヒ1次出荷分予約再開他、11月14日のよろずネタ 11月14日、キャラシティ5Fにて、一度予約受付し、ほぼ1日で受付終了していた、マックス「涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ」の入荷数が完全に確定したのか、1次出荷分の追加予約受付がカウンター前にて再開されていました。他、ebCraft「1/6 こより (戦国ブレード)」(SA)はガッツリ入荷とか、「ムサシヤには一騎当千マニアがいるとしか思えない」とか、11月14日のよろずネタを。 追記:キャラシティハルヒ1次予約、16日朝には完了したみたい。2次予約開始時期は未定とのことでした。 続きを読む
バンプレストプライズ「ワンピース 美女と眉毛」発売 ハビコロ玩具などにて、バンプレストプライズ「ワンピース DXフィギュア2〜パーティスタイル〜」が入荷していました。これは、スーツ姿で、バラを差し出すポーズをとった「サンジ」と、赤いドレス姿の「ニコ・ロビン」の2種を立体化したもので、以前発売された、水着の「ルフィ」「ナミ」(「ナミ」レビュー)に続く第2弾。ポスターのキャッチコピーによると「美女と眉毛」とのこと・・・w 続きを読む
アルター「Fate/hollow ataraxia セイバー 水着Ver.」発売 11月14日、アルターの「Fate/hollow ataraxia セイバー 水着Ver.」(AA)がアキバで発売されていました。これは、第1弾「遠坂 凛 水着.」(参考レビュー)、第2弾「間桐桜 水着」(参考レビュー)同様に、G.K.ism.で、セイバー(メイドVer.)を出展された倉本育馬氏(ミリメートルモデリング) が原型を手がける、アルターのFateヒロインキャラの1/6水着シリーズ第3弾となるものです。 続きを読む
トイプラ「Canvas2 鳳仙エリス」アルター「コスモス再販」発売他、11月10日のよろずネタ トイズ・プランニング「Canvas2 鳳仙エリス」(AM)が10日にはアキバで発売されていました。ほか、アルター「ゼノサーガ エピソードI KOS-MOS」(AM)発売や、ソフマップ本店もWiiの予約を11月18日に開始予定とか、スティックポスター「GAINAXエディション」、スティツクポスターバインダー「PEACH-PIT Ver.」「カワタヒサシ Ver.」の予約受付開始とか、11月10日のよろずネタを。 続きを読む
「めがっさ」を目標にアニメ誌を売り出して行きたいと思います。 11月10日、「ニュータイプ 12月号」(AA)、「アニメディア 12月号」(AA)、「アニメージュ 12月号」(AA)と、毎月恒例のアニメ専門誌3誌の最新号が同時発売されていました。ゲーマーズ本店では『今回ゲーマーズは「めがっさ」を目標にアニメ誌を売り出して行きたいと思います。』として、3誌の付録などを「めがっさ貼り付け」していました。画像はその中のアニメディア記事抜粋のハルヒ。 続きを読む
ニュース グッドスマイルカンパニー「Fate/stay night セイバー 遠坂凛 間桐桜 15th CelebrationDress Premium Box」の「原型が展示」とか 5年前の今日はどんなことがあった?08.02.2020