サイト内検索
DMM/FANZAで発売中!
「実写化同人」新作!
FANZA月額見放題!
カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ

アキバ新発売

美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。

ぱんちゅ横がヒモ2本のコトブキヤ「ef-a fairy tale of the two. 宮村みやこ」発売

ぱんちゅ横がヒモ2本のコトブキヤ「ef-a fairy tale of the two. 宮村みやこ」発売

12月18日、コトブキヤの「ef-a fairy tale of the two. 宮村みやこ」(RA)が発売されました。これは、七尾奈留氏がキャラデザを担当する「絶対!皆、同じ所に目がいくね!」もあった、minoriのPCゲーム「ef-a fairy tale of the two.」のヒロインの一人「宮村みやこ」を立体化したもので、展示サンプルを撮らせて頂いた際に、ぱんちゅ横がヒモ2本であることが判明しているもの。

続きを読む

コトブキヤ「間桐 桜 ヴァケーションVer.」発売 「くいこんでるように見えるのは気のせいです(たぶん)」

コトブキヤ「間桐 桜 ヴァケーションVer.」発売 「くいこんでるように見えるのは気のせいです(たぶん)」

12月18日、コトブキヤの「Fate/hollow ataraxia 間桐 桜 ヴァケーションVer.」(AA)が発売されました。これは、PCゲーム「Fate/hollow ataraxia」の劇中で登場した、桜の水着姿を、ビキニパンツ左のヒモを結ぶ(解く?)途中のポーズで立体化したもの。とらのあなのヘタレPOPによると、「くいこんでるように見えるのは気のせいです(たぶん)」とのこと。(くいこんでいる?部分)

続きを読む

アミエ・グラン「ゴスロリ・レイ ポリストーン製完成品」 ブリスターパッケで発売

アミエ・グラン「ゴスロリ・レイ ポリストーン製完成品」 ブリスターパッケで発売

12月16日、コトブキヤ秋葉原店にて、アミエ・グランの「新世紀エヴァンゲリオン ゴスロリ・レイ」(AA)が発売されました。ポリストーン製完成品としては珍しい、全身が確認できるブリスターパッケージとなっていて、他のPVC完成品と一見見分けがつかず、PVC製と思って不用意に持つと、取り落とす可能性もあることからか、POPには「注意 意外と重いです。」とされていました。

続きを読む

アルヴィスのパッケが8個入るパッケのアルターフェイト 発売2日目のアキバでの様子

アルヴィスのパッケが8個入るパッケのアルターフェイト 発売2日目のアキバでの様子

アキバでは15日から発売となった、アルターの「魔法少女リリカルなのはA’s フェイト・テスタロッサ」(RA)ですが、その箱のでかさにも関わらず、某店店員さんが「最近では珍しい売れっぷり」と言いわれていたように、アキバではほぼ完売状態。そのフェイト発売2日目のアキバでの様子をお伝えします。画像はアルターのアルヴィスのパッケをフェイトのパッケに入れてみた様子。

続きを読む

アゾン「ピュアニーモ キャラクターシリーズNo.3 月詠 -MOON PHASE- 葉月」発売

アゾン「ピュアニーモ キャラクターシリーズNo.3 月詠 -MOON PHASE- 葉月」発売

12月16日、15日にはアゾンレーベルショップで予約者先行販売されていた、アゾンの「ピュアニーモ キャラクターシリーズNo.3 月詠 -MOON PHASE- 葉月」(AM)が発売されていました。これは、BFC東京2006でサンプル展示もあった、衝動買いしてしまった「あいか」と同じ「ピュアニーモ素体」を用いて、アニメ「月詠 -MOON PHASE-」の「葉月」をオメガカワイク立体化したもの。

続きを読む

アルター「フェイト」発売 「箱の仕様上レジでの販売となっております」

アルター「フェイト」発売 「箱の仕様上レジでの販売となっております」

12月15日、ソフマップの入荷告知の通り、アルターの「魔法少女リリカルなのはA’s フェイト・テスタロッサ」(RA)が発売されました。これは、BFC東京2006でサンプル展示もされていたもので、1/8としては史上最大のパッケサイズとなっているもの。とらのあな本店ではパッケを一つだけ店頭に出して「箱の仕様上レジでの販売となっております」とのPOPがつけられていました。

続きを読む

海洋堂リボルテック「マジンカイザー」「ゲッター3」「コーチマSP」発売

海洋堂リボルテック「マジンカイザー」「ゲッター3」「コーチマSP」発売

12月15日、今年最後のリボルテックの発売日となり、アキバの各ホビーショップで販売が開始されていました。今月の新発売リボルテックは「No.16 マジンカイザー」(AA)と「No.17 ゲッター3」(AA)のほかに、とらのサンプル展示では、コミケカタログを真剣に見ていた、リボルテックフレンドショップ限定第1弾「ソルティックH8 ラウンドフェイサー コーチマSP」も発売されていました。

続きを読む

マックス「マジカノ 魔宮あゆみ」発売他、12月14日のよろずネタ

マックス「マジカノ 魔宮あゆみ」発売他、12月14日のよろずネタ

12月14日、マックスの「マジカノ 魔宮あゆみ」(AA)が発売されました。これは、ヘタレPOPによると「マガジンZはもうちょっと評価されてもいいと思う(個人的に)」というアニメ「マジカノ」のヒロイン「魔宮あゆみ」のメイド服姿を、第10話 「呪いの猫パンツってマジですか?」に登場した猫パンティ着用で立体化したもの。他、「SNK vs CAPCOM カードファイターDS 」(AA)発売とか。

続きを読む

ラジオ会館新オープン記念再販「超昂天使エスカレイヤー コールドキャストモデル」発売

ラジオ会館新オープン記念再販「超昂天使エスカレイヤー コールドキャストモデル」発売

12月14日、コトブキヤ「超昂天使 エスカレイヤー コールドキャストモデル」の再販が発売されました。これは、12月1日に1F部分が新オープンとなった、コトブキヤラジオ会館の新館オープン記念として告知されていた、2002年11月に発売されていたコールドキャスト完成品の限定再販となるもの。コトブキヤラジオ会館と秋葉原店だけの、2店舗限定再販となるみたいです。

続きを読む

グッドスマイルカンパニー「魔法少女リリカルなのはA’s 高町なのは」発売

グッドスマイルカンパニー「魔法少女リリカルなのはA’s 高町なのは」発売

12月14日、グッドスマイルカンパニーの「魔法少女リリカルなのはA’s 高町なのは」(AA)が発売されました。これは、ワンフェス2006夏のグッスマ・マックス合同「WHF3」ブースでも展示されていた、アニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」の主人公「高町なのは」を「バリアジャケットをセイクリッドモードで着用し、今まさに闘おうとするその勇姿」というポーズで立体化したものです。

続きを読む

「801な女の子は、みんな女の子のきぐるみを着たコイツだ!」他、12月13日のよろずネタ

「801な女の子は、みんな女の子のきぐるみを着たコイツだ!」他、12月13日のよろずネタ

ホモが嫌いな女子なんかいません!!!! 黒エプロン有志一同の宣誓POPでもオススメされていた、「となりの801ちゃん」(AA)が13日にはメロンブックスでも発売されていました。POPによると「801な女の子は、みんな女の子のきぐるみを着たコイツだ!」とのことw 左の画像は、そのPOPに掲示されていた、801トランスフォーメーションの図w 他、12月13日のよろずネタを。

続きを読む

和風堂「Piaキャロットへようこそ!!3 愛沢ともみ フローラルミントVer.」発売

和風堂「Piaキャロットへようこそ!!3 愛沢ともみ フローラルミントVer.」発売

12月13日、和風堂玩具店の「Piaキャロットへようこそ!!3 愛沢ともみ フローラルミントVer. 」(AA)が発売されました。これは、ヤマギワソフト本店でサンプル展示もあった、「ピアキャロ2」のセガサターン版の橋本タカシ氏デザインの追加ヒロイン中学生として登場し、その後、成長した姿で「ピアキャロ3」(AA)のヒロインの一人として再登場した「愛沢ともみ」を立体化したもの。

続きを読む

アートストーム「サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは」パッケから乳首見え?

アートストーム「サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは」パッケから乳首見え?

12月12日、アートストーム「サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは」(AA)が発売されました。これは、東京ゲームショウ2006の、いろはコスプレさんがいっぱいいた、いろは茶屋で「先行イベント限定Ver.」(参考レビュー)として販売されたもの。「先行イベント限定Ver.」でも、未塗装ながら、うっすらとんがった乳首造形が確認できましたが、こちらはパッケからでも見えちゃってる?w

続きを読む

「これでヒロインの座は私のもの・・・」 アルター「間桐桜 戦闘服Ver.」発売

「これでヒロインの座は私のもの・・・」 アルター「間桐桜 戦闘服Ver.」発売

12月12日、アルターの「Fate/hollow ataraxia 間桐桜 戦闘服Ver.」(AA)が発売されました。これは、ワンフェス2006夏のアルターブースや、BFC等でサンプルが展示されていた、Fate/hollow ataraxiaの劇中に見せた、間桐桜の戦闘服姿を立体化したもの。とらのあな本店のヘタレPOPでは、「これでヒロインの座は私のもの・・・」として、他のヒロイン3人に、なんか黒いものが・・・w

続きを読む

バンダイ「ガンダム アルティメットオペレーション U.C.0079」発売

バンダイ「ガンダム アルティメットオペレーション U.C.0079」発売

12月11日、バンダイの「ガンダム アルティメットオペレーション U.C.0079 」(AA)がキャラシティにて発売していました。これは、いわゆる「1stガンダム」の劇中に登場した人気MSをセレクトし、独自の造形アレンジを盛り込んだコレクションで、RX-78-2 GUNDAM、MS-06J zaku�U、MS-078 GOUF、MS-09 DOM、MSM-07 Z’GOK、MS-145 GELGOOG(CHAR’S CUSTMIZED)の全6種。

続きを読む

コトブキヤ「スパロボOG ヒュッケバインボクサー」発売

コトブキヤ「スパロボOG ヒュッケバインボクサー」発売

12月11日、プララジショー2006で展示もあった、コトブキヤの「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION ヒュッケバインボクサー」(AA)が発売されました。これは、ヒュッケバインMk-IIIの強化パーツ「AMボクサー」を立体化したものを、既発売の「ヒュッケバイン Mk-III」(AM)とセットで商品化したもの。パッケのサイズもかなり大きく、持った感じ軽く1キロは超えてそうな感じでした。

続きを読む

戦うグラビアアイドルマガジン「グラビアヒロインマガジン Vol.1」発売

戦うグラビアアイドルマガジン「グラビアヒロインマガジン Vol.1」発売

12月11日、「グラビアヒロインマガジン」のVol.1がアキバで発売されていました。これは、戦うグラビアアイドルがコンセプト(?)のグラビアヒロインDVDで知られるZENピクチャーズから派生した、COSMORE(コスモ)が出版するもので、ZENピクチャーズ 社長日記によると「撮りおろし映像が2本収録されていることを考慮すれば、かなりのお買い得だと思います。」というもの。

続きを読む

「環境問題についてお考えの方はゼヒ!」 コミケ71CD-ROM版カタログ発売

「環境問題についてお考えの方はゼヒ!」 コミケ71CD-ROM版カタログ発売

12月9日、2006年12月29〜31日に東京ビッグサイトで開催される、コミックマーケット71の、先週発売された冊子版カタログに続き、CD-ROM版カタログが発売となりました。CD-ROM版の表紙も冊子版同様、結城信輝氏(高い城の男)が描かれています。ゲーマーズ本店に掲示されていたCD-ROM版カタログのPOPによると「環境問題についてお考えの方はゼヒ!」とのこと。

続きを読む

コトブキヤ「ハイブリッドアクションフィギュア 蒼き流星SPTレイズナー レイズナー」発売

コトブキヤ「ハイブリッドアクションフィギュア 蒼き流星SPTレイズナー レイズナー」発売

12月8日、コトブキヤの「ハイブリッドアクションフィギュア 蒼き流星SPTレイズナー レイズナー」(AM)が発売されました。これは、プラモデルラジコンショー2006のコトブキヤブースでも展示のあった、「蒼き流星SPTレイズナー」の主人公機「レイズナー」を、ABS製完成品アクションフィギュアとして立体化したもの。設定にあった大気圏用飛行ユニットのフライトユニットも付属。

続きを読む

「まさにエレガンス!」 マックス「ゾイドジェネシス コトナ・エレガンス」発売

「まさにエレガンス!」 マックス「ゾイドジェネシス コトナ・エレガンス」発売

12月7日、マックスファクトリーの「ゾイドジェネシス コトナ・エレガンス」(AM)が発売されました。これは、コトブキヤ新作展示会でキャストサンプル展示もあった、アニメ「ゾイド ジェネシス」のヒロインの一人「ゾイドジェネシス コトナ・エレガンス」のメガミマガジン掲載された水着姿を智恵理氏が立体化したもの。とらのあな本店のヘタレPOPによると「まさにエレガンス!」とのこと。

続きを読む

「マクロスプラス 1/60 完全変形版 YF-19」発売他、12月7日のよろずネタ

「マクロスプラス 1/60 完全変形版 YF-19」発売他、12月7日のよろずネタ

やまと「マクロスプラス 1/60 完全変形版 YF-19」(AM)や、バンダイ「イクイップ&プロップVOL.7 ガロ翼人&カオル&カオルの指輪」(AA)、「1/144 HGUC RGM-79FP ジム・ストライカー」(AA)等の発売の他、何日か前から見た気もする、コナミの武装神姫「騎士型MMS サイフォス」(AM)、「侍型MMS 紅緒」(AM)、「EXウエポンセット ツガル」(AM)の発売など、12月7日のよろずネタを。

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る