生乳&食い込みホットパンツ 和風堂玩具店「ハロウィン娘」発売
10月29日、和風堂玩具店「ハロウィン娘」(RA)が発売されました。これは、以前超食い込みホットパンツなサンプル展示もお伝えした、テックジャイアン2006年10月号カレンダーの七尾奈留氏のイラストを立体化した、Cerberus projectのSunny Day氏原型のガレキを、PVC完成品にしたもの。常時リソース不足さんのレビューによると、上着はすっぽり取れるみたい!
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
10月29日、和風堂玩具店「ハロウィン娘」(RA)が発売されました。これは、以前超食い込みホットパンツなサンプル展示もお伝えした、テックジャイアン2006年10月号カレンダーの七尾奈留氏のイラストを立体化した、Cerberus projectのSunny Day氏原型のガレキを、PVC完成品にしたもの。常時リソース不足さんのレビューによると、上着はすっぽり取れるみたい!
続きを読む
10月27日、オーキッドシード「塵骸魔京 永久に消せぬ炎のイグニス」が発売されました。これは、以前キャストサンプルをお伝えしたことのある、ニトロプラスのエロゲ「塵骸魔京」のキャラ「イグニス」をドレス姿で立体化したもの。乳部分とVゾーン付近は透けた感じとなっていて、乳カバーとスカートは、あみあみのギャラリーによると、キャストオフ可能みたいです。
続きを読む
26日にも見かけた気がしますが、10月27日にボークス かすたまP ローゼンメイデン「翠星石」、「蒼星石」の2種が発売日を迎えました。これは、2007年5月に発売された「レイ」(参考レビュー)と「アスカ」、2007年9月に発売された、「真紅」、「水銀燈」に続く、球体間接フィギュアシリーズ「かすたまP」の第3弾。今回もドールアイVer.フェイスが付属。
続きを読む
10月27日、B-CLUB「コードギアス 反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト」(AM)が発売されました。これは、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のキャラ「カレン・シュタットフェルト」を『レジスタンスとして活動する際の戦闘的なスタイルではなく、学園での「病弱なお嬢様」をイメージしたスタイル』を、ポリストーン塗装済完成品フィギュアとして立体化したものです。
続きを読む
10月26日、セガプライズ「新世紀エヴァンゲリオン EXフィギュア 白と赤」がハビコロ玩具にて入荷していました。これは、「白と赤」として、綾波が白いドレス姿、アスカが赤いドレス姿で左右対称に寝そべったようなポーズでの立体化となっています。清楚な感じのレイはそのイメージ通り白パンツで、情熱的な赤いドレスのアスカは、アダルティな黒パンツでしたw
続きを読む
10月26日、ビーグル「イントロンデポ#4 スペースパイレーツ」とそのカラバリとなる「RED Ver.」の2種が発売。これは、以前、宮沢模型新作展示会のサンプルを乳は透けてる?としてお伝えした、士郎正宗氏の4冊目の画集「INTRON DEPOT 4 BULLETS」に掲載の「スペースパイレーツ」を立体化したもの。製品版では透けてるというかほぼトップレス状態w
続きを読む
10月25日、ウェーブ「ローゼンメイデン トロイメント 翠星石」が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、ワンフェス2006夏等で展示されていた、チェリーブロッサムの桜坂美紀氏製作の「ローゼンメイデン・トロイメント」の「翠星石」のガレキを、PVC完成品にするもの。宇宙船ではPOPで「小さいのによくできています!」とし、サンプル展示も開始していました。
続きを読む
10月25日、ウェーブ「舞-乙HiME Zwei シズル・ヴィオーラ」が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、アニメ「舞-乙HiME Zwei」のキャラ「シズル・ヴィオーラ」を水着姿で立体化したものです。水着はワンピースですが、パッケ越しからでも確認できる下乳部分には穴が開いていて、いつでもナニかを差し込めるようなデザインのものとなっていますw
続きを読む
10月25日、バンダイ「MG デスティニーガンダム」の「通常版」と「エクストリームブラストモード」の2種が発売されました。これは、2007 プラモデル・ラジコンショーでもサンプル展示のあった、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の主人公シン・アスカの搭乗機「デスティニーガンダム」をマスターグレードでプラモにしたもの。
続きを読む
10月25日、バンダイ「魂スペック ドラグナー1 from "Opening Shilouette"」が発売されました。これは、キャラホビ2007のバンダイブース等でサンプル展示のあった、アニメ「機甲戦記ドラグナー」の主人公機「XD-01 ドラグナー1」を、「魂スペック」として、大張正己氏が担当された前期番組OP映像の独特の形態(オープニングシルエット)で立体化したものです。
続きを読む
10月24日、「カワイサあまって、黒さ百倍」というPOPもあった、グッドスマイルカンパニー「Fate/hollow ataraxia ねんどろいど へたれ桜」が発売されました。これは、宮沢模型展示会2007年春等でサンプル展示もあった、へたれセイバー、やさぐれ凛に続く、つくりものじ氏イラストのディフォルメFateキャラをねんどろいどにした第3弾となるもの。
続きを読む
2007年7月に発売され、アキバでは初日でほぼ完売していた、「涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ バニーVer.」(参考レビュー)の再販が10月24日にアキバで入荷していました。これは、本物の網タイツをはかせた、バニーガール姿のハルヒを1/4サイズで立体化したもので、すごい股間造形だったもの。同日、コミック「涼宮ハルヒの憂鬱 5巻」も発売されていました。
続きを読む
10月23日、コトブキヤ「シャイニング・ウィンド クララクラン・フィリアス」が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えし、超巨大な乳POP等もあった「シャイニング・ウィンド」のキャラ「クララクラン」を立体化したもの。その大迫力の乳も素晴らしい要素ですが、デフォで外せるスカートの下のヒップラインもまた秀逸なムッチリ感で、かなりエロスな感じでしたw
続きを読む
10月23日、「FINAL FANTASY VII POTION キャラクター缶」が発売となりました。2006年に発売された第1弾ポーションの際は「100しか回復しないのに・・・」としていたキャラシティでは、POPで「Q、飲んでみていかがでした? 一回くらいやられても大丈夫なくらい元気になりましたよ!(Z・Fさん)」とされていました。他、アキバでの販売の様子をざっとまとめてみました。
続きを読む
10月23日、バンプレストプライズ「SEED DESTINY DXイメージディスプレイフィギュア」(AM)がハビコロ玩具に入荷していました。これは、モビルスーツの手をイメージした台座にパイロットスーツ姿で「ガンダムSEED DESTINY」のキャラ、「ラクス」と「カガリ」を立体化したものです。もともとぴっちりしたパイロットスーツではありますが、やけに股間に食い込んでいるのがなんともw
続きを読む
10月23日は、月末に差し掛かっていることもあり、フィギュア、CD、DVD等の新作ものが、鬼のような数発売していました。可能な限りお伝えするために、それぞれ個別に分けてダイジェスト形式でお伝えします。こちらでは、コトブキヤ「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 カミュ」(AA)(サンプル展示)、マックスファクトリー「ガン×ソード ファサリナ」(AA)等のフィギュアものを。
続きを読む
10月23日は、月末に差し掛かっていることもあり、フィギュア、CD、DVD等の新作ものが、鬼のような数発売していました。可能な限りお伝えするために、それぞれ個別に分けてダイジェスト形式でお伝えします。こちらでは、こどものじかんOP曲「れっつ!おひめさまだっこ」をはじめ、ゲマのPOPによると、今期開始のアニメOP/ED曲等のCDだけで14枚発売し、最も数が多かったCDを。
続きを読む
10月23日は、月末に差し掛かっていることもあり、フィギュア、CD、DVD等の新作ものが、鬼のような数発売していました。可能な限りお伝えするために、それぞれ個別に分けてダイジェスト形式でお伝えします。こちらでは「グレンラガン 4巻」、「ななついろ★ドロップス 1巻」等のDVDを。画像はゲームシティの「ヨーコさんは7年後にたれますっ!私の勝ちです!」POP。
続きを読む
19日、ウェーブ ToHeart2 向坂環 少女Ver.の「通常版」(AA)と「宮沢模型限定 白服Ver.」(AA)の2種が発売されました。これは、以前キャストサンプルや、PVCサンプル等をお伝えしたこともある、荒川泰之氏(アルマイト)が製作された、「ToHeart2」のキャラ「向坂環」を劇中に登場する少女時代の姿で立体化したガレキを、PVC完成品にしたもの。ちっこいタマ姉もかわいい!
続きを読む
10月18日、コトブキヤ「夜明け前より瑠璃色な Brighter than dawning blue エステル・フリージア」が発売されました。これは、以前キャストサンプルをお伝えした、PS2「夜明け前より瑠璃色な Brighter than dawning blue」のキャラ、「エステル・フリージア」を立体化したもの。スカートはデフォでキャストオフ可能。宇宙船では早速外して展示w スージーさんすげぇw
続きを読む
公式でも情報公開されていますが、11月4日に開催予定の、「クレイズ萌え〜ろ祭り2007秋」の告知ポスターがウエストケンジ等で掲示開始していました。他、スクウェア・エニックス FFVII AC プレイアーツ「ヴィンセント」(AM)、「セフィロス」(AM)の再販や、バンダイ「メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ(バニーVer.)」(RA)が再入荷等、10月17日のよろずネタを。
続きを読む