やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」発売
![やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」発売](https://cdn.moeyo.com/2007/1229/03/001s.jpg)
12月28日やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」(AM)が発売されました。これは、以前PVCサンプルレビューもお伝えした、WHF有明15等で展示されていた、山下しゅんや氏イラストのアレンジ版プラグスーツ姿の綾波レイを立体化した、REFLECTの吉沢光正氏が製作したガレキを、PVC完成品にしたもの。ケツの食い込みがステキw
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
12月28日やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」(AM)が発売されました。これは、以前PVCサンプルレビューもお伝えした、WHF有明15等で展示されていた、山下しゅんや氏イラストのアレンジ版プラグスーツ姿の綾波レイを立体化した、REFLECTの吉沢光正氏が製作したガレキを、PVC完成品にしたもの。ケツの食い込みがステキw
続きを読む
12月28日、ゼノン「一騎当千 呂蒙子明」(AA)が発売されました。これは、ゼノンのフィギュア業界新規参入第一弾となる、一騎当千の呂蒙子明を、以前グリフォンエンタープライズもレジン&コールドキャスト塗装済み完成品として立体化した、全裸で眼帯、ニーソのみの姿をソフビで立体化したものです。パッケ越しからでもその乳の谷間や股間あたりを確認できましたw
続きを読む
12月28日、やまと「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 犬 アルマ」(AA)が発売されました。他、ボークス かすたまP 夜明け前より瑠璃色な「エステル」(AA)「フィーナ」(AA)、マックスファクトリー「とらドラ!逢坂大河」(AA)、トイズ・プランニング「ユニゾンシフト コレクション」(AM)発売や、コトブキヤ秋葉原店の新春初売りの告知など、12月28日のよろずネタを。
続きを読む
マックスファクトリー「涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ(4次生産分)」(AM)が、12月27日に発売となりました。マックスハルヒ(参考レビュー)は、3次出荷分でも減数(ショート)し、アキバでは初日でほぼ完売でしたが、流石に4次出荷は各店舗ともそれなりに落ち着いた感じで、店頭で普通に見かけることが出来ました。他、グッスマ「ねんどろいどハルヒ」(AA)も再販。
続きを読む
12月27日、FREEing「らき☆すた フィギュアコレクション Vol.1」(AM)が発売されました。これは、以前サンプル展示をお伝えした、アニメ「らき☆すた」のキャラをトレフィにしたものです。他、クリプトン「VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン・レン」(AA)、PSP「涼宮ハルヒの約束」(AA)、PS2「スパロボOG外伝」(AA)等、12月27日に出ていたものをまとめて。
続きを読む
12月26日、グリフォンエンタープライズ「一騎当千 呂布奉先 -プライベートver.-」(AM)が発売されました。これは、以前宮沢模型展示会2007年秋でのサンプルをお伝えしたことのある、一騎当千の呂布奉先を、オッパイこぼれそうで、実際こぼすことも可能な仕様で立体化し、ワンフェス2007夏限定で販売されたガレージキットをPVC完成品にしたものです。
続きを読む
12月26日、アトリエ彩「冥色の隷姫 シルフィエッタ・ルアシア」(AA)が発売されました。これは以前、キャストサンプルやPVCサンプル等をお伝えした、エウシュリーのエロSLG「冥色の隷姫」(AA)のキャラシルフィエッタ・ルアシアをパッケージイラストのコスとポーズで立体化したものです。宇宙船では「こういうのスキでしょ?」として早速乳当てキャストオフ展示してましたw
続きを読む
12月26日、トイズワークス「クリムゾン グレイヴ ミリム・イクサス 麗しのメイドバージョン」が発売されました。これは、以前サンプル展示をお伝えし、陰獣のPOPに使用例として掲載もされていた、ドラゴンエイジピュア連載の「クリムゾングレイヴ」(AA)のキャラ「ミリム」をあみあみの商品説明によると「ぬげる!もめる!もぐりこめる!?」仕様で立体化したもの。
続きを読む
アキバでは数日前から見かけた気もしますが、12月26日、「DTM MAGAZINE 増刊 CV01 初音ミク」(AA)が発売されました。これは、14日間試用できる「初音ミク体験版」のついた、初音ミクのノウハウ本で、マウスパットや「初音ミクに伴奏をつけよう」等の収録されたDVD、B3ポスター等も付属。他、レジーニャ!「ToHeart2 久寿川ささら」(AM)等、12月26日の発売をまとめて。
続きを読む
12月25日、コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays シルファ」(AM)が発売されました。これは、以前キャストサンプルやPVCサンプル等をお伝えした、「ToHeart2 AnotherDays」のキャラ「シルファ」をもじもじポーズで立体化したものです。デフォでスカートはキャストオフ可能で、多分スカートを外したときにこそ、このもじもじポーズの真価が発揮されるとおもいます!w
続きを読む
12月25日、コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays 久寿川ささら スク水メイドver.」(AA)が発売されました。これは、以前サンプルレビューや最終サンプル等もお伝えした、「ToHeart2 XRATED」のキャラ「久寿川ささら」をスク水メイド姿で立体化したもの。キャラシティのPOPで「我等はこの乳を待っていた!脅威のロケットオッパイを見よ!」とあるように、オッパイすごいですw
続きを読む
12月25日、バンダイ「HCM-Pro49 GN-005 ガンダムヴァーチェ」(AA)が発売されました。これは、パーツ換装で ガンダムヴァーチェからガンダムナドレにシフト可能な仕様になっているみたいです。他、グッドスマイルカンパニー ねんどろいど「ナオ」(AA)、「コトナ」(AA)、DVD「D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.0」(AA)発売、コトブキヤ歳末セール告知等、12月25日のよろずネタを。
続きを読む
以前海洋堂ホビーロビーでの告知をお伝えしたように、本来2008年1月1日発売予定の海洋堂「フロイライン リボルテック 001 綾波レイ」(AA)が、流通の関係上、12月22日にアキバの各ショップで発売されました。これは、汎用女性型素体「E.L.F.」をベースに、榎木ともひで氏原型で、毎月1体づつ発売を予定されている、「フロイラインリボルテック」の第1弾です。
続きを読む
12月21日、コトブキヤ ゼロの使い魔 双月の騎士 ルイズ「小悪魔Ver.」(AA)と「Sweet White Ver.」(AA)が発売されました。着ているキャミソールはキャストオフ可能みたいで、キャラシティではキャストオフ状態での展示がされていましたw 他、縞パンの「シャイニング・ウィンド シーナ・カノン」(AA)も発売されていましたので、合わせてお伝えします。
続きを読む
12月21日、アルター「ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS(コスモス) Ver.4」(AA)が発売されました。これは、ワンフェス2007冬で原型展示もあった、「ゼノサーガ エピソードIII」のキャラ「コスモス Ver.4」を立体化したもの。武器などのボリュームもすごいですが、食い込みすぎなパンツ造形もすごいです!w 他、「Peace@Pieces デス先生」(AA)の発売の様子も。
続きを読む
12月21日、DVD「あねき・・・2巻」(AA)が発売されました。これは、養酒オヘペ氏の大人向けコミック「あねき・・・」(AA)を原作とした、おたスケのレビュー(18禁)によると、「肉感たっぷり」「飛び散りまくる汁だくさ」『ヒロインの全てが「肉・汁・臭い」を完備しているもんだから、作品全体を通しての濃密さは推して知るべし。』等と紹介されている、大人向けアニメ第2弾です。
続きを読む
12月21日、ゲームシティにて、12月27日発売予定のクリプトン「VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン・レン」(AA)のサンプルパッケが展示されていました。パッケはやはり初音ミクに準じたデザインになっていました。他、ぴっころ堂「To LOVEる-とらぶる- ララ」(AA)、トイズワークス お姉チャンバラvorteX「赤水着」(AA)、「黒水着」(AA)発売等をまとめて。
続きを読む
12月20日、バンプレストプライズ「機動戦士ガンダム00 DXヒロインフィギュア1 スメラギ・李・ノリエガ」(AM)がハビコロ玩具に入荷していました。これは、「機動戦士ガンダム00」の主人公たちが搭乗する、ソレスタルビーイングの戦闘母艦「プトレマイオス」(AA)の戦術予報士で、艦内の実質的トップというキャラ「スメラギ・李・ノリエガ」を立体化したものです。
続きを読む
12月20日、突き出したケツがステキな、コトブキヤ「ヱヴァ新劇場版 綾波レイ プラグスーツ」(AA)やヨーコのガレキ「vs.テッペリンVer.」(AA)、「vs.アンチスパイラルVer.」(AA)、和風堂「ラ・ピュセル プリエ」(AA)、ギガパルス「夜勤病棟・弐 七瀬 恋」(AM)、鬼ノ仁氏「ラブホいこうよ 1」(AA)等の他、多数の新作フィギュア・書籍が発売されましたので、まとめてお伝えします。
続きを読む
12月20日は、年末ということもあってか、「こどものじかん 1科目」(AA)、「らき☆すた 7巻」(AA)「げんしけん2 第1巻」(AA)、「コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン I」(AA)、「もやしもん Vol.1」、「機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス」(AA)等、実に40種くらいDVDとCDが発売されていました。それらをまとめてダイジェスト形式でお伝えします。あとゲームも。
続きを読む
12月19日、やまと「ダイナマイト計画 #001 一騎当千 関羽雲長 1/5」(AM)が発売されました。これは、以前PVCサンプルレビューもお伝えした、「一騎当千」の「関羽雲長」を、コミック12巻での陵辱シーンをモチーフに、乳だし、パンツ丸見えのM字開脚で立体化した、やまとの新ブランド「ダイナマイト計画」の第1弾。初回特典でチョウコウの右腕&錫杖も付属。(使い方一例)
続きを読む