歴代ジョジョのスタンドフィギュア シリーズ完結「vol.4 ストーン・フリー」「vol.5 タスクACT1」サンプル 【第25回プライズフェア】

歴代ジョジョのスタンドを立体化する、バンプレストプライズの「ジョジョの奇妙な冒険 DXコレクションスタンドフィギュア」シリーズが完結!ジョリーンの「ストーン・フリー」、ジョニィの「タスクACT1」2種のサンプルです。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
歴代ジョジョのスタンドを立体化する、バンプレストプライズの「ジョジョの奇妙な冒険 DXコレクションスタンドフィギュア」シリーズが完結!ジョリーンの「ストーン・フリー」、ジョニィの「タスクACT1」2種のサンプルです。
続きを読む
バンプレストプライズによる大会型イベント「バンプレストフィギュアコロシアム」。ワンピースキャラクターフィギュアの造形を競い合う「造形王頂上決戦」の一回戦の結果が発表されました。甲乙つけ難い 全12作品をズラリとご紹介します。
続きを読む
バンプレストプライズ「ジョジョの奇妙な冒険 DXフィギュア Passione ~ブチャラティチーム~」。全員集めると扉絵を再現できる第1弾は、やはり「ブチャラティ」! 続く「アバッキオ」「ナランチャ」の無彩色原型も展示されていました。
続きを読む
バンプレストプライズの「ワンピース DXフィギュア~THE GRANDLINE MEN~」シリーズ。「第26回プライズフェア」で展示された、麦わら帽子&傷の無いシャンクス。黒髪の残るガープ。ゴールド・ロジャーが世を駆けた頃の姿の2人です。
続きを読む
バンプレストプライズの「ワンピース DXフィギュア~THE GRANDLINE MEN~」シリーズ。「vol.11」不死鳥のマルコ&ゴールド・ロジャー、「vol.12」新世界編のゾロ&サンジ&チョッパー、2種のサンプルです。
続きを読む
アミューズメントプライズの業者向け内覧会「第26回プライズフェア」。2012年4~6月に登場するアイテムより、フィギュア系プライズをご紹介します。まずはフォトレポートで気になるアイテムをチェック! ※画像追加しました。(23:00)
続きを読む
フリュープライズの「緋弾のアリア フィギュア ~アリア&理子~」サンプルです。流れるロングヘアー、翻るスカート、覗くおへそにふともも・・・と、躍動感たっぷりの2人。ポージングは対になっているので 是非並べて飾りたいアイテムです。
続きを読む
フリュープライズの「緋弾のアリア フィギュア ~白雪&レキ~」サンプルです。前弾の「アリア&理子」が”動”ならばこちらは”静”。静かに武器を構えて佇む、おしとやかなお嬢様「白雪」と、ロボットのあだ名を持つ「レキ」の2種です。
続きを読む
史上初 全ての「ジョジョ」が揃う、バンプレストプライズのフィギュアシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険 DXコレクション」。第9弾には覚醒した「ディオ・ブランドー」が登場。隆々とした筋肉と、股間のもっこしがセクシーすぎる!
続きを読む
HTTメンバー全員が楽器付きで登場する「SQフィギュア 秋山澪」、スイーツ鍋のレシピ付きの「土鍋」、ぬいぐるみ、カピバラさんとのコラボグッズ等、2011年11月・12月にバンプレストプライズから登場する「けいおん!!」アイテムいろいろ。
続きを読む
「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」日本決勝で、見事オープンコース1位/日本代表に選ばれた、山口達彦氏の作品「願い」をお伝え。塗装で再現された六角形のパターンや、独特の世界観を醸し出す台座など、ケレン味たっぷりの仕上がり。
続きを読む
「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」日本決勝で、15歳以下のジュニアコースで見事に優勝に輝いた、畑めいさんの作品「ザクとの戦い」をお伝え。名前でもわかるとおり、なんと女の子の作品となりますが、ものすごい硬派な作品です。
続きを読む
「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」日本決勝で、見事オープンコース2位に輝いた、人型体型のかっこよさを残しつつ、飛行形態を可愛い猫型に。また、確信犯の肉球の可愛さが素晴らしい、福田和哉氏「ニャッシマー」をお伝え。
続きを読む
「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」日本決勝で、オープンコース3位に輝いた、藤本正幸氏「ジオンの海獣」をお伝え。ジオラマ作品となる今作は、独特の世界観を感じさせる鮮やかな色彩や、細かに作りこまれた背景の説得力が圧倒的。
続きを読む
世界各国で開催中のバンダイ公式ガンプラ作品コンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」の日本大会決勝の表彰式が「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」の会場で本日開催。世界と戦う日本代表が決定しました。
続きを読む
2011年10月30日に開催された「クイーンズブレイド祭 in AKIBA 2011」。イベント恒例の「美闘士コスプレ撮影会」は今年も特濃!一般公募で集められた総勢11名の美闘士達は、体型までもがクイブレクオリティです。
続きを読む
11月6日まで開催の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」の会場で、ソード、ランチャーと各ストライカーユニットが付属する「RG スカイグラスパー(ランチャー/ソードパック)」の無彩色サンプルが公開。2012年2月発売予定。
続きを読む
11月6日(日)まで開催中の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」にて、世界各国で開催中のガンプラコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」の日本チャンピオン最終審査を実施。予選を勝ち抜いた力作がズラリと展示。
続きを読む
11月6日まで開催の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」の「ガンプラビルダーズワールドカップ2011」ブースで展示されていた応募作品で、先崎哲也氏制作の「赤い彗星」。その鬼気迫る存在感は、会場内でも注目を浴びていました。
続きを読む
11月6日まで開催の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」の会場で、著名人によるオリジナルカラーリング企画「ガンプラサポーターズ ジャパン 2011」の展示があります。画像はシャアの声優「池田秀一」氏のコンセプト作品「原点の赤」。
続きを読む
11月6日まで開催の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011」の会場で、ガンダムAGEの連邦連邦軍が開発した宇宙戦艦「ディーヴァ」を、1/144サイズで再現した、戦闘シーンを再現したジオラマが展示。かなりの迫力となっていました。
続きを読む