ワンフェス2006夏レポ やまとブース

ワンフェス2006夏のやまとブースでは、マクロスやボトムズの新作のほか、ケルベロスさん原型の「TSUKASA BULLET SOUND PRETTY」、「Mine blue Mine bluE#010」などの、初だしの新作フィギュアや、TANDEM TWINさんの動物ねーちゃんシリーズ「山猫」3種、「羊」2種、そして心待ちにしていた(?)「戦国BASARA トレフィ」など、やまとブースの展示の様子をお伝えします。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
ワンフェス2006夏のやまとブースでは、マクロスやボトムズの新作のほか、ケルベロスさん原型の「TSUKASA BULLET SOUND PRETTY」、「Mine blue Mine bluE#010」などの、初だしの新作フィギュアや、TANDEM TWINさんの動物ねーちゃんシリーズ「山猫」3種、「羊」2種、そして心待ちにしていた(?)「戦国BASARA トレフィ」など、やまとブースの展示の様子をお伝えします。
続きを読む
ワンフェス2006夏のケルベロスプロジェクトブースでは、Fate/hollow ataraxia 「桜」や、サムライスピリッツ天下一剣客伝「ナコルル」、Princess Waltzイーリスなど「Cerberus Projectのホムピー」で事前に紹介されていた数多くの新作が展示、販売されていました。その中でも個人的に注目していたNc Soft「リネージュ Dark Elf」を中心に展示の様子をお伝えします。
続きを読む
ワンフェス2006夏の海洋堂ブースにて、一般流通ハルヒ立体ものとしては、アトリエ彩「朝比奈みくる バニーガールVer.」(AM)(参考サンプル)に続く、「涼宮ハルヒの溜息」(AA)の表紙のみくるを立体化した「朝比奈みくる」も展示されていました。ほか、海洋堂やオーガニックブースで展示されていた新作フィギュア、ワンダーショウケースなどの展示の様子を合わせてお伝えします。
続きを読む
ワンフェス2006夏のトイズ・プランニングブースでは、このサイトでも告知したとおり、うち看板娘の「フィーたん」のフィギュア原型の展示がされていました。ほか、「七瀬 恋」や、「メリッサ・セラフィ マスコットコレクション」など、撮影禁止となっていたものも、コトブキヤ同様、特別に撮影させていただくことが出来ました!それらの新作を含めたトイプラブースの様子をお伝えします。
続きを読む
ワンフェス2006夏では前回同様に、グッスマ・マックスは合同ブースとなっていて、各メーカーの新商品のサンプルが数多く並べられていました。中でも目立っていたのは、荒木 元太郎氏(錬金術工房)原型の「新世紀エヴァンゲリオン 綾波 レイ」。ノンスケールとされていましたが、大体1/4くらいのサイズで、3種類パターンの違うサンプルが展示され、ひとつはシースルーでした。
続きを読む
ワンフェス2006夏でのアルターブースでは、今回も多数の初だしフィギュアを展示していました。中でも個人的に注目したのは、やはり「Fate/hollow ataraxia collection」や、「イリヤ 水着Ver.」、「ライダー 水着Ver.」などのfate関連ですね〜!あと、「ぱにぽに だっしゅ!橘 玲」も新作として発表され、やはりポーズが前かがみでエロ担当チックなものとなっていましたw
続きを読む
ワンフェス2006夏のコトブキヤブースでは、店舗分は予約完売となった、セラちゃんリペイント版の販売や、多数の新作フィギュアの展示が行われました。今回初だしの新作のほとんどは撮影禁止となっていましたが、特別に許可を頂き、撮影させていただくことが出来ました〜!というわけで、その初だしの新作サンプルも含めた、コトブキヤブースの新作展示の様子をお伝えします。
続きを読む