グリフォン「交響詩篇エウレカセブン エウレカ with スカイフィッシュver.」のサンプル展示
![グリフォン「交響詩篇エウレカセブン エウレカ with スカイフィッシュver.」のサンプル展示](https://cdn.moeyo.com/2006/1105/01/001s.jpg)
コトブキヤ秋葉原店にて、グリフォンエンタープライズのPVCフィギュア参入第1弾となる「交響詩篇エウレカセブン エウレカ with スカイフィッシュver.」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、2006年3月に発売れたキット版(AM)をPVC完成品にしたもの。メガハウス版ではホットパンツをはいていますが、そこはグリフォンクオリティ。食い込みぱんちゅとなってましたw
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
コトブキヤ秋葉原店にて、グリフォンエンタープライズのPVCフィギュア参入第1弾となる「交響詩篇エウレカセブン エウレカ with スカイフィッシュver.」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、2006年3月に発売れたキット版(AM)をPVC完成品にしたもの。メガハウス版ではホットパンツをはいていますが、そこはグリフォンクオリティ。食い込みぱんちゅとなってましたw
続きを読む
ヤマギワソフト本店にて、和風堂玩具店「Piaキャロットへようこそ!!3 愛沢ともみ フローラルミントVer.」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、ファミレスでのバイト生活を舞台にした恋愛SLGの「ピアキャロ2」のセガサターン版の追加ヒロインの中学生として登場し、その後、成長した姿で「ピアキャロ3」(AA)のヒロインの一人として再登場した「愛沢ともみ」を立体化したもの。
続きを読む
10月の月間ランキング7位になった、コトブキヤ秋葉原店でのキャストオフ!コーナーで展示されている、ダイキ工業の「戦国ブレード こより」(AM)(サンプル展示)ですが、あみあみのギャラリーの一番下の画像でもわかるように、乳隠しのお札は貼り付けられているだけで、B地区造形があることが判明しています。2日に見たところ、シールが浮いてB地区見えちゃってました。
続きを読む
コトブキヤラジオ会館、キャラシティでもサンプル展示が始まっている、やまとの「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫 黄玉」(AA)のPVC最終サンプルを、やまと本社にて撮影させていただきました!これは、褐色の肌に黄金の瞳、白い上着に黒フンドシといったいでたちで、眼帯と凶悪刀が付属する「凶悪バージョン」と呼ばれる、山猫のカラバリ最後の5色目となるものものです。
続きを読む
やまと本社にて撮影させていただいた、やまと「クリエーターズ・ラボ #003 灰羽連盟ラッカ #1」(AM)の最終サンプルをお伝えします。これは、「lain」、「NieA_7」の作品でも有名な、安倍吉俊氏の「灰羽連盟」の画集「グリの街、灰羽の庭で」から、椅子にもたれたラッカのイラストを立体化したもの。いわゆる色ぽ要素はゼロですが、独特の雰囲気を持つ個性的なフィギュアです。
続きを読む
トイズプランニング「フィーたん」(AA)T1彩色サンプルのレビューです。心配していた塗装に関しても、これはいいなあと素直に思えるくらいの完成度となってくれました〜!これは、以前お伝えした無彩色サンプルに色を付けた状態のものですので、まだ修正が入りますが、PVC状態のイメージは十分伝わるかなと。というわけで、3種類のぱんちゅも含め、どうぞじっくりご覧くださいなw
続きを読む
ドリームパーティー東京2006秋でのグッドスマイルカンパニーブースでは、マックスファクトリー「シャイニング・ティアーズ ブランネージュ」(AA)のPVCサンプルの展示がされていました。これは、セガ×マックスファクトリー×ホビージャパン3社のコラボ企画「シャイニング・プロジェクト」の、コトブキヤ新作展示会で展示された「エルウィン」(AM)に続く第2弾として発表されたものです。
続きを読む
アキバのトイプラ直営ショップ「Tenplant」にて、ウチの看板娘フィーたんを立体化した、トイズランニング「フィーたん 通常版」(AA)と「あみあみ限定版」(AM)の2つのサンプル展示が開始していました。POPにも「テスト版サンプル展示」となっているように、展示されていたものはT1の彩色サンプルで、ここからまだ修正が多数入る予定ですが、この時点でもかなりの出来かと。
続きを読む
ドリームパーティー東京2006秋のグッドスマイルカンパニーブースにて、アルター「Fate/hollow ataraxia イリヤ 水着Ver. 」(AA)のPVC試作サンプルが展示されていました。これは、凛(参考レビュー)、桜(参考レビュー)、セイバーに続く、アルターの1/6水着シリーズの第4弾となるもの。可愛らしいのはもちろんのこと、そのケツは魔性の女候補として十分な魅力を発揮していましたw
続きを読む
ソリッドシアターのぷれい☆ステーショナリー「#01はるみ」(AM)ソリッドシアター「#02くるみ」(AM)ソリッドシアター「#03 かすみ」(AM)3種の、あみあみ限定しまブルマ版(AM)のキャストサンプルのレビューです。ソリッドシアターにて撮影させていただきました!これは、ブルマが紺から縞々にリペイントされたあみあみ限定版で、はるみのスージーさんが大変危険になっているものw
続きを読む
ドリームパーティー東京2006秋のアリスソフトブースで海洋堂「鬼畜王ランス 1/7 山本五十六」フィギュアのサンプル展示がされていました。POPにはスケールと名称しか記載されていなかったので詳細は不明ですが、見た感じPVC完成品っぽく、おそらくワンフェス2005夏の新作として発表された、BOME氏原型の「山本五十六」を、1/7にダウンサイジングしたものかと思います。
続きを読む
ドリームパーティー東京2006秋のグッドスマイルカンパニーブースでは、ワンフェス2006夏でPOPのみ展示されていた、「ボーイミーツガール 真行寺 真央」の無彩色原型サンプルを初公開していました。これは、フロントウイングのエロゲ「ボーイミーツガール」のヒロインの一人で、エロゲ、エロ漫画大好きで、よくエロイ妄想にふけってしまうという「真行寺 真央」を立体化したもの。
続きを読む
やまと TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫「紫玉」と「蒼玉」の最終サンプルのレビューです。やまと本社にて撮影させていただきました!「紫玉」はやまとオンラインショップ限定品で、別名凶悪バージョンとなる、眼帯と凶悪刀が追加で付属するもの。「蒼玉」のほうは、以前T1サンプルをお伝えした、背中にイレズミのプリントがあるもの。どちらもエロ〜い仕上がりw
続きを読む
トイズプランニング「モエケンぬいぐるみ(仮称)」テストサンプルのレビューです。こちらもフィーたんT1サンプル同様、10月18日にトイプラblogで公開されたものと同じサンプルを撮影させていただくことができました〜!このぬいぐるみ、(多分)ぬいぐるみとしては他に類を見ない脅威のギミックが搭載されているのですw まあ、その辺も踏まえて見ていきましょう〜!ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
キャラシティにて、バンダイ「HCM-Pro33 νガンダム」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、劇場版ガンダム「逆襲のシャア」でアムロが登場した、「νガンダム」を立体化したもの。キャラシティでは「アムロvsシャア、ライバル機15年の進化を2年で再現」として、2004年6月に発売された第1弾のガンダム(AA)や、シャアザク、サザビー(AA)などと並べて展示されていました。
続きを読む
10月19日、ハビコロ玩具にて、バンプレストプライズ「デスティニーヒロインDXフィギュア 第5弾」は入荷していました。これは、キャラホビ2006でサンプル展示もされていた、第1弾が奇跡の出来だったシリーズの第5弾となるもので、今回はルナマリア(RA)とステラの2種。POPでは「おいっ 脱げる!!脱げるぞ!!」とされていて、今回はデフォでスカートがキャストオフ可能でしたw
続きを読む
トイズプランニング「フィーたん」T1無彩色サンプルのレビューです。10月18日にトイプラblogで公開されたものと同じものをお借りすることができましたので、レビュー形式でじっくりたっぷりお伝えしますw 原型の段階では、その細かさに、PVCで再現できるのかなあ?と正直心配な部分もありました。が、一番最初のテストショット(T1)の段階でこの再現度は正直ビックリですよ〜!
続きを読む
ソフマップ本店にて、グッドスマイルカンパニー「Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグVer. 」(AA)のPVCサンプル展示が開始しています。これは、以前グッスマ本社にて、キャストサンプルを撮影させていただいた、「Fate/hollow ataraxia」に登場する「カレン」を、「主人公の前に初めて姿を現す印象的なシーン」の「スカートはいてない」コスで立体化したもの。
続きを読む
ソフマップ本店にて、グッドスマイルカンパニーの「V.I.P To Heart2 カワタヒサシ版 ルーシー・マリア・ミソラ」(AA)のPVC版のサンプル展示が開始しています。これは、以前キャラシティでキャストサンプル展示もあった、トレカの「V.I.P」(VENUS IDOL PROJECT)用に描かれた、カワタヒサシ氏版ルーシーを立体化したもので、「AT-G」によるV.I.P 3Dフィギュアシリーズの第1弾。
続きを読む
コトブキヤラジオ会館では、ニューラインの「惣流・アスカ・ラングレー -部屋着ver.-」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、コミックス9巻(AA)に収録されている、STAGE.57の扉絵をモチーフにした限定ガレキを、コールドキャスト完成品としたもの。照明の影響もあるとは思いますが、エヴァ独特の雰囲気すらいっしょに立体化したようなフィギュアとなっていました。
続きを読む
キャラシティにて、バンダイの「ガールズ・イン・ユニフォームVOL.1」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、30周年記念DVD「スーパー戦隊 主題歌大全」のVOL.1(AA)、VOL.2(AA)も発売されている、スーパー戦隊シリーズの歴代女性キャラを、「特撮エース」で「魔法戦隊マジレンジャー」を執筆した黒岩よしひろ氏による描き下ろしイラストを元に立体化したものです。
続きを読む