海洋堂 リボルテック「ガイキング」「メガトロン」のサンプル展示
海洋堂ホビーロビーにて、海洋堂 リボルテック「No.024 ガイキング」(AM)と「No.025 メガトロン」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、4月15日発売予定のリボルテックシリーズの新作。今回もかなりぐりぐり動くみたいで、ガイキングのとび蹴りのポーズなど、双方さまざまなポーズで展示されていました。「No.022 零式」(AM)と「No.023 ダンガイオー」(AM)も展示。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
海洋堂ホビーロビーにて、海洋堂 リボルテック「No.024 ガイキング」(AM)と「No.025 メガトロン」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、4月15日発売予定のリボルテックシリーズの新作。今回もかなりぐりぐり動くみたいで、ガイキングのとび蹴りのポーズなど、双方さまざまなポーズで展示されていました。「No.022 零式」(AM)と「No.023 ダンガイオー」(AM)も展示。
続きを読む
ソリッドシアター「はぴねす! 神坂春姫 初期設定色ver.」(AM)のサンプルレビューです。ソリッドシアターにて撮影させて頂きました!これは、以前発売された、「はぴねす!神坂春姫 通常ver.」(参考サンプルレビュー)を、ゲームの初期設定色verにして500個限定で販売するものです。コスチュームの色味が暖色系から寒色系になるので、かなり違った印象を受けましたよ〜!
続きを読む
以前、eb craft「HYPER FATE COLLECTION Fate/stay night セイバー」のリアルフェイスのサンプルレビューを撮影させて頂いたこともあるヤマギワソフト本店にて、同梱されるアニメフェイスをつけたサンプルが追加で展示されていました。こちらのヘッドの原型は中山栄治氏が担当されているみたいです。思った以上に印象ががらりと変わってました。カリバーンのサンプルも。
続きを読む
「月刊ホビージャパン」通販と「HJ ONLINESHOP」の完全限定受注販売となる、ホビージャパン「ホービー・エンジェル」のキャストサンプル画像を、今回特別に頂くことができました!これは、キャラホビ2006にてガレキが販売された、乙山法純氏原型のものをPVC完成品にするもの。「ホービー」(AA)「ホービー・デビル」(AA)と違い、トイズワークスではなくコトブキヤが製作担当。
続きを読む
キャラシティにて、バンダイ「機動戦士ガンダムSEED THE HYPER HYBRID MODE 2nd」(RA)の、全5種のうち、インフィニットジャスティスガンダムとバスターガンダム2種のサンプル展示が開始されていました。これは、「機動戦士ガンダムSEED STYLING-S」(RA)(サンプル展示)同様、チーフメカ作画監督「重田智」氏が協力されている「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのMSのトレフィ。
続きを読む
ワンフェス2007冬のメハピネットロビンブースに展示されていた、ハピネットロビンとコトブキヤのコラボブランド「CHRONO∞GATE(クロノゲート)」第1弾となる、奏光のストレイン「セーラ・ウィーレック」と「ロッティ・ゲラー」2種のサンプル展示がコトブキヤラジオ会館にて開始しています。今回、ハピネットロビンさんのご好意により、展示直前のサンプルを撮影させて頂きました!
続きを読む
以前、とらのあな本店にて、「セキレイ 結」(参考レビュー)を「事故」で「脱げちゃった(゚Д゚)」として乳丸出しで展示していたことをお伝えしましたが、今度はムービック「Sweet Dreams 山下しゅんや作品集 ロザーナ 通常版」(AA)で、また『ちょっとだけ「事故」っちゃって… いや〜申し訳ない…』として、下半身パーツが少しずり下がった状態での展示が開始していましたw
続きを読む
やまと「中華娘 のんのんミニスカVer.」のキャストサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これは、山下しゅんや氏のイラスト「のんのん」を吉沢光正氏(REFLECT)がガレージキットとして立体化(ワンフェス2006冬での展示)。そのガレキを元に、ミニスカVer.に改修してPVC完成品にするもの。つまりお尻が丸見え!w 服も薄ピンクになって可愛らしさアップ!
続きを読む
コトブキヤ「有栖川 椎」(RA)のサンプルレビューです。2月25日開催のワンフェス2007[冬]の会場で、一足早く見せて頂きました!これは、山下しゅんや氏のオリジナルギャラリーで掲載されている、スカートを履き忘れてしまうドジな風紀委員長という「有栖川 椎(ありすがわ しい)」を立体化したもの。もろ見え縞ぱむも素敵ですが、真の見所は下乳ってレベルじぇねえ乳w
続きを読む
コトブキヤ「新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ パーティドレス Ver.」(AA)のサンプルレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させていただきました!これは、コラコンとして限定販売され、コトブキヤラジオ会館1Fオープン記念で復刻されたガレキのドレス姿の綾波レイを、PVC完成品にしたもの。見せていただいたものはまだT1でしたが、すでにかなりの完成度となっていました。
続きを読む
キャラシティにて、メガハウス「アクションフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED フレイ・アルスター」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、宮沢模型新作展示会のメガハウスブースでもサンプル展示のあった、機動戦士ガンダムSEEDの第十六話「燃える砂塵」でキラとしっぽりやっちゃってる(?)ヒロインの「フレイ・アルスター」をアクションフィギュアにしたものです。
続きを読む
キャラシティと、ソフマップ本店にて、メガハウス「特別機密な大作戦!!魔女スティック12 Round:1」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、宮沢模型新作展示会のメガハウスブースでPOPの展示もあり、アキバで先行販売もあったカード付お菓子「プリンセス オブ プリンセス クリームウエハース」(AM)のキャラデザも担当された、アジサシ氏キャラデザのトレフィ。
続きを読む
2月23日、メガハウス エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド6 RAHDX「G.A.11 アレンビー・ビアズリー」(AA)と「G.A.12 ティファ・アディール」(AA)の2種が発売されました。これは、宮沢模型新作展示会のメガハウスブースで彩色マスターや調整中サンプルの展示もあった、ロボットアニメヒーロー&ヒロインズを立体化する、RAHDXの第6弾となるもの。
続きを読む
やまと CL#005 Mine bluE#010 「妄想…原付と、女の子と、桃源郷」のサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これは、2006年11月29日に発売された「Mine bluE#10 白い原付で海に向かう、青い水着の女の子」(AA)(参考レビュー)を、「妄想の中でしかありえない透け水着」に変更したカラバリで、WF2007冬で販売されるもの。乳首も見事に透けてますw
続きを読む
やまと CL#005 Mine bluE#010 「常夏、ブラックライダー」のサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これは、2006年11月29日に発売された「Mine bluE#10 白い原付で海に向かう、青い水着の女の子」(AA)(参考レビュー)を「ホットな黒水着バージョン」に変更したカラバリで、WF2007冬で販売されるもの。黒水着に黒バイクと、セクシー度がアップw
続きを読む
やまと「Creators’s Labo #011 YUG くれよん」(AA)のキャストサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これは、ワンフェス2006夏のやまとブースでもサンプル展示されていた、YUG(ユグ)氏のイラストを元に立体化したもので、2人の原型師を起用して立体化した「ガチンコ対決企画」のうちのひとつ。こちらの原型はyr?氏(卓球模型)が担当されています。
続きを読む
やまと「Creators’s Labo #010 YUG くまさん」(AA)のキャストサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これは、ワンフェス2006夏のやまとブースでもサンプル展示されていた、YUG(ユグ)氏のイラストを元に立体化したもので、2人の原型師を起用して立体化した「ガチンコ対決企画」のうちのひとつ。こちらは小林真氏(Long Long)が原型を担当されています。
続きを読む
キャラシティにて、以前キャストサンプルが展示されていた、C-Works「新バイブルブラック 第1章 伊万里胡桃」(AA)の展示サンプルが、いつの間にかPVCサンプルに変更されて展示していました。確認してみたところ、乳部分の上着とスカートがキャストオフ可能となっていて、ぱんちゅの作りこみ、特にVゾーンの作りこみがすごくで、起伏が生々しく存在していましたよw
続きを読む
キャラシティにて、バンダイ「MS In Action ガンダムTR-1(ヘイズル)」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、Wikipediaによると、電撃HOBBY MAGAZINEで2002年から連載されている機動戦士Ζガンダムの外伝的ストーリー『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』の登場のガンダムのひとつをMIAにしたもの。稼動完成品としては確か初のものだと思います。
続きを読む
キャラシティにて、バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE #1001 GUNDAM Ver.Ka WITH G-FIGHTER」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、カトキハジメ氏を中心に展開する、G.F.F(GUNDAM FIX FIGURATION )シリーズ初となる、「超合金」カテゴリーにも入る1/100サイズで立体化された、メタルコンポジットシリーズの第1弾。
続きを読む
やまと「whip × nonoko」(AA)のサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これはWHF有明15のやまとブースでも展示されていた、kaoru氏(スタジオ猿分室)原型の原型師オリジナルデザインのガレキをPVC完成品にするものです。下乳見えるくらいのマイクロミニTシャツにニーソ、そしてスカートデフォではいてないという、とってもわかりやすい格好が素敵w
続きを読む