「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュアシリーズの新作を多数展示 メディコスエンタテイメントブース 【WF2011夏レポ】
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のメディコス・エンタテインメントブースでは、画像の「超像可動 東方仗助・セカンド」をはじめ、ジョルノ、ブチャラティ等の、「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュアシリーズの新作サンプルを多数展示していました。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のメディコス・エンタテインメントブースでは、画像の「超像可動 東方仗助・セカンド」をはじめ、ジョルノ、ブチャラティ等の、「ジョジョの奇妙な冒険」フィギュアシリーズの新作サンプルを多数展示していました。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のグリフォンエンタープライズにあった新作を。画像は「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ ファイター環」。他、タマ姉バケーションVer.や「DOGDAYS」「フィぎゅっと!」「東方」などの新作も。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のアゾンブースの新作を。画像は「ピュアニーモ 巴マミ 制服 Ver.」。他「あなる」「めんま」や「五更瑠璃(黒猫本名)」「桐乃」、「百花繚乱 千姫」や東方シリーズやオリジナル等、多数の新作を展示。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のホビーストックブースでは、画像の「ミクモ #02 Original Collection まるくなる」等の初音ミク背景付きフィギュアや「お願い!ランキング」のラバーストラップ、「リボルテック マヴラブ」の新作などを展示。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」の東京ドールブースでは、以前リリースでお伝えした「ポップメイト Karen/カレン」「ポップメイト Sora/そら」の先行販売がされ、サンプルも展示されていました。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のボークスブースで展示されていた新作を。画像は「ENGAGE SR3 Replica SEIREI JUNONE [JADE TEMPLE]」。他、「ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳」「スレイヤーズ 白蛇のナーガ」等美少女ものも。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のコナミブースでは、武装神姫の新作サンプルが多数展示。戦闘機に変形するものやバイクに搭乗するものの他、30cmくらい?の超巨大な人型に搭乗するMMS「ガルガンチュア(仮)」なども。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のPLUMブースで展示されていた新作を。画像は転んだ?ポーズでM字開脚な「アストレア」。他「ヴァルケン」「A.R.K.クラウドブレイカー01」等の硬派なメカものも展示。「R-9A アローヘッド」の商品化告知も。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」の電撃ホビーマガジンブースの新作展示を。画像は、8月10日(水) 電撃屋で予約スタートの「figma 黒猫”聖天使 神猫”ver.」。他、雑誌特典や電撃屋ホビー館限定アイテムなどのサンプルを展示。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のバンプレストブースで展示されていた、「一番くじ」の新作展示の様子を。画像は「ヱヴァ新劇場版 セカンドインパクト」の特賞3種。他、「ジョジョ」「仮面ライダー」「ガンダム」「もやしもん」「バクマン」等など。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のバンプレストブースで展示されていた、プライズ系新作の様子を。画像は「けいおん!! SQフィギュア ~秋山澪~」。他、「京騒戯画」「ジョジョ」「ワンピ」「仮面ライダー」「ガンダム」等など多数展示。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のセガブースにあった、セガプライズ新作展示の様子を。画像は山猫亭さんのガレキをプライズ化した「けいおん! プレミアムフィギュア “SUNNY-SIDE UP”」。他、プレミアムフィギュア系が多数展示。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のemptyブースでは、前回の展示から、顔や剣などがさらに洗練された「コード・オブ・プリンセス 姫君戦士『ソランジュ』」のサンプルを展示。他、第2弾?となる「盗賊『アリー』」の製作途中原型の展示も。
続きを読む
ワンフェス2011[夏]のアゾンブースでは、7月27日より予約開始の「ピュアニーモ 電波女と青春男 藤和エリオ」が展示。「自称宇宙人」を名乗る美少女を雰囲気たっぷりに再現。さらに布団と紐が付属するので、あの”すまきエリオ”が再現できます。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のバンプレストブースで展示されていた「魔法少女まどか☆マギカ」系新作展示の様子をまとめて。画像は12月発売予定の「一番くじプレミアム 魔法少女まどか☆マギカ」の「暁美ほむら プレミアムフィギュア」。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のやまとブースでは、美少女フィギュア、ゾイド・マクロスのメカもの、VMF50系ドールの新作など、実に多彩な展示でした。画像は「Creators’Labo CL#030 Dendrobium Sisters – Azalee」。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のビートブースでは、画像のエロカッコよい、白髪氏原型のQ-six「一騎当千XX 呂布奉先」や、あのおっぱいな水着タマ姉の新色、トモエのダメージバージョンなどの新作フィギュアが展示されていました。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のQ-sixブースで展示されていた、新作フィギュアを。画像は2011年12月下旬発売予定で、下半身が最初から丸出しの「美月の絵日記(画:祇音) 七尾美月」。(アダルト描写注意)
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のオーキッドシードブースで展示されていた、新作フィギュア展示の様子などを。画像は「舞FAVORITE 舞」。他、「ちちのえ+」「めんくい!」「メイド嫁」等から、独自路線の新作を多数展示。そに子新作も発表。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のA+(エイプラス)ブースでは「魔乳秘剣帖 魔乳千房 1/4.5」、1/2.5で布下着な「おねがい★ティーチャー 風見みずほ」、1/1.5の胸像「秀吉」等、ビッグサイズの展示が。再販に関する担当者コメントも。
続きを読む
「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」のダイキ工業ブースの新作フィギュア展示の様子を。画像は「1/4 古代の王女 メナス」。他、一騎当千GG版の呂蒙、TH2ダンジョントラベラーズのささら等、初公開の新作が展示されていました。
続きを読む