「漫画でも“みっくみく”にされちゃおう〜」 初音ミクコミック掲載「COMIC RUSH 2008年 1月号」発売 11月26日、「月刊 COMIC RUSH 2008年 1月号」(AA)が発売されました。今月号からは、ゲームシティのPOPでは「早くも初音ミクがコミック化しちゃったぞ。漫画でも“みっくみく”にされちゃおう〜」とされ、地味なミクの姿なども描かれている、「初音ミク」のオリジナルイラストレーターであるKEI氏著書のメーカー非公式コミック「初音みっくす」が連載開始しています。 続きを読む
「ねんどろいど 初音ミク」アキバでも予約開始 ネットでは、11月26日からいっせいに予約開始となった、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」(AA)(参考サンプルレビュー)ですが、同じ26日にはアキバのキャラシティでも、カウンター前に特設コーナーを設け、予約受付が開始していました。モニターではミク関係のデモが放映されていましたが、はちゅねミク率が高かった感じw 続きを読む
グッスマ「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」サンプルレビュー グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」(AA)のサンプルレビューです。グッスマ本社にて撮影させて頂きました!これは、電撃15年祭でもサンプル展示のあった、クリプトンのDTMソフト「VOCALOID2 初音ミク」(RA)をねんどろいどにしたものです。「はちゅねミク」顔&ネギも付属で、あのシーンの再現も可能なのがすごすぎ!w 続きを読む
グッスマ「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」 【電撃15年祭レポ】 11月24、25日に開催された電撃15年祭のグッドスマイルカンパニーブースでは、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」のサンプルが展示されていました。これは、クリプトンのDTMソフト「VOCALOID2 初音ミク」(RA)をねんどろいどにしたものです。ディフォルメ具合が絶妙で、めっさ可愛いですよ〜!w 続きを読む
「ミクじゃない!!だれだあれは!?」 「DTM MAGAZINE 2007年 12月号」発売他 6日には販売してたらしい、「DTM MAGAZINE 2007年 12月号」が7日にはゲームシティにも入荷してました。今月号では、初音ミクに続く、VOCALOID2第2弾となる、アイマスの「とかち」双海亜美・真美役で知られる下田麻美さんが声を担当された「鏡音リン」のイラストなどが公開されていて、ゲームシティのPOPでは「ミクじゃない!!だれだあれは!?」。他、7日のよろずネタを。 続きを読む
コミックマーケット73 カタログ予約開始 2007年12月29日〜31日に、ビッグサイトにて開催予定の「コミックマーケット73」のカタログ予約受付が、アキバのいくつかのショップで開始していました。とらのあなでは「イラスト入り湯のみ」、メロンブックスでは「特製クリップファイル」、たちばな書店では『KEI氏描き下ろし「初音ミク」イラスト数点&デモソングCD-ROM』など、今回もショップごとに様々な特典がつくみたいです。 続きを読む
「今はア○マスよりこっちだろ」 初音ミク特集掲載&体験版同梱の「DTM MAGAZINE 2007年 11月号」発売 11月6日、「DTM MAGAZINE 2007年 11月号」が発売されました。これは、「パソコンと電子楽器をMIDIなどで接続して演奏する音楽」という「デスクトップミュージック(DTM)」の専門誌。今回は、ゲームシティのPOPで「今はア○マスよりこっちだろ」という、「初音ミク」特集&体験版同梱なので、普段置かれていないアキバの各店で販売されてました。 続きを読む