コトブキヤの新作プラモデル「フレームアームズ・ガール イノセンティア」が予約開始!『柳瀬敬之氏デザインによるメカデザインを島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化!「マテリア」の可動範囲・オプションを更にバージョンアップさせたアイテムです。』というもので、原型制作は清水康智さん。そのサンプル画像を入手しましたので、「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」での展示の様子とともに画像レビューとしてお伝えします!
コトブキヤ「フレームアームズ・ガール イノセンティア」
コトブキヤオンラインショップの商品説明
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンアウトシリーズ 「フレームアームズ・ガール」最新作は「イノセンティア」 !
柳瀬敬之氏デザインによるメカデザインを島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化!
「マテリア」の可動範囲・オプションを更にバージョンアップさせたアイテムです。
M.G.Sシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を可能にする、ジョイント用パーツが付属。
*フレームアームズ・ガール イノセンティア以外の賞品は付属しません。
*フレームアームズ・ガール イノセンティア以外の賞品は付属しません。
*フレームアームズ・ガール イノセンティア以外の賞品は付属しません。
*フレームアームズ・ガール イノセンティア以外の賞品は付属しません。
髪の毛パーツと耳パーツは多数ご用意。お好みに合わせて髪型とシチュエーションお楽しみ頂けます。
【商品詳細】
・胸部は新規デザインに合わせた造形を追加。
・表情パーツは完全新規造形。「通常顔正面向き」、「通常顔左向き」、「笑顔右向き」の3種が付属。
・表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。
・前髪は「通常前髪」と「ジョイント付き前髪」の差し替え式。後ろ髪は「通常短髪」か「サイドツインテール」の選択式。
・さらに「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」の多数の耳を選択可能。
・フレームアームズ・ガールの「素体」としてのポジションをさらに強化した「素肌腕」「素肌脚」を付属。
・「素肌腕」「素肌脚」は、マテリアの腕部や脚部とは別の新規造形になります。
・「素肌脚」の腿のリングは白色、肌色の2種類が付属。
・黒成形色のマテリア腕部、及び脚部も付属します。
・胴体部の肩関節は新規構造で腕を交差できるほどの可動範囲を実現。
・首部は通常の長さのものとドール服対応の長い首の2種類が付属。
・足部も通常の素足とドール靴対応の素足の2種類が付属。
・首フリルは装甲付き、装甲なしの2種類が付属。
・背部は、新規の3つ穴マウントとマテリアと同じ1つ穴マウントの2種類が付属。
・腰背部の装甲も新規の1つ穴マウントとマテリアと同じ穴無しの2種類が付属。
・腰関節のスイング可動、股関節のスライド可動を併用させる事で、体育座りが可能な程に広範囲な可動を実現。
・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。
・PVC製の手首が左右それぞれ肌色5種、黒色5種付属。(手首の形状は同じものです)
手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。
・瞳などのデカールが付属。
・腕、太腿アーマーをジョイント用パーツと交換する事で3mm穴を増設、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。
※画像は開発中のイメージです。実際の商品とは異なります。
※画像は撮影用に塗装してあります。
※画像のベースは別売りです。
「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」での展示の様子
フレームアームズ・ガールとは
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンアウト シリーズです。
色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。
フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、
フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との
頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。
■ 商品名:「フレームアームズ・ガール イノセンティア」 ■ 発売元:コトブキヤ ■ 仕様:プラスチックモデルキット ■ サイズ:ノンスケール 全高約150mm ■ 原型制作:清水康智 ■ 価格:税込4,860円 ■ 発売:2017年3月 |
*掲載の展示アイテムは原則的に監修中や製作中のものとなります。
実際の商品とは若干異なる場合がございますので、予めご了承ください。
「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」撮影:いつもの友人。
文:もんぷち。
関連
■第56回 全日本模型ホビーショー
■コトブキヤ
■コトブキヤオンラインショップの商品説明ページ
(C)KOTOBUKIYA
コメント