2月5日、バンダイ「1/100 アリオスガンダム」が発売。画像はボークス秋葉原店。 ■ 商品名:「1/100 アリオスガンダム」 ショップリンクへ » ■ 発売元:バンダイ ■ 仕様:プラスチックモデルキット ■ サイズ:1/100スケール ■ 価格:税込2,730円 ■ 発売: 2009年2月 Amazonの商品説明 MSの最大特徴を再現する1/100シリーズ。アリオスガンダムの”変形”機構を再現しながら、より組み立てやすいパーツ構成を再現。 【セット内容】GNビームサーベル×2、GNツインビームライフル×1、GNビームシールド、武器用握り手×2(左右)、アクションベース対応ジョイントパーツ(MS用・飛行形態用2種)、成形品×11、ホイールシール×1、PETシール×1、オーロラシール×1 ちなみに、アリオスガンダムは、2008年10月に「ROBOT魂」(サンプルレビュー)、2008年12月に「HG」(発売記事)、2009年1月に「HCM-Pro」(発売記事)が発売されていますが、1/100サイズの大きさは今回が初めて。 サンプルレビュー キャラシティにあったサンプルの全身4方向ショット ボディアップ3方向 バストアップ 胴部分 腰部分 脚部 ちなみに、目の部分のシールは、通常のものと、ビックリマンのキラシールみたいにキラキラしているもの(オーロラシール)と2種があるようで、このサンプルはキラキラしているほうを使用しています。 GNツインビームライフル GNビームサーベルは腰装甲の裏に収納 別売りのガンダムベースを使えば、飛行シーンも再現可能! 飛行形態にも差し替えなしで変形できます 機首付近 リア付近 ウイング 後ろから もちろんパカッといけます ビーム放射口はオーロラシールで再現 キャラシティ ソフマップアミューズメント館 ショップリンク ■1/100 アリオスガンダム Amazon 関連記事 ■ガンダムシリーズ(ロボ系) – フィギュア大百科 ■ガンダムシリーズ – フィギュア大百科 ■「1/100 アリオスガンダム」等、バンダイ2月新作POP ■バンダイ「HG 1/144 アリオスガンダム」発売他 ■バンダイ「ROBOT魂 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON アリオスガンダム」レビュー 関連リンク ■バンダイ ■ボークス秋葉原店 ■キャラシティ ■ソフマップアミューズメント館 ■機動戦士ガンダムOO – 公式 (C)創通・サンライズ・毎日放送