ボークス秋葉原店にて、ボークス「モエコレPLUS No.7 アシェン・ブレイデル」の告知POPの掲示が開始しています。これは、以前ワンフェス2008夏で「キャラがよくしゃべる上に、お乳さまがよく揺れる」、NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」(AA)のキャラ「アシェン・ブレイデル」を立体化するもの。POPによると予約開始は9月25日からです。
ボークス秋葉原店にて、ボークス「モエコレPLUS No.7 アシェン・ブレイデル」の告知POPの掲示が開始しています。
関連:無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ – 公式/無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ – Wikipedia/無限のフロンティアの乳がモエコレPLUSに登場! ボークスブース 【WF2008夏レポ】/モエコレPLUS「楠舞神夜」「魔想志津香」予約開始&サンプル画像頂きました
大きく引き伸ばされて掲示されていたサンプル画像全体や、その一部など。
しっかりとしたむねぽちが確認できますw
1/7スケール。
原型制作はみさきせりきか氏(a-brand)。
価格は税込7,875円。
これは、以前ワンフェス2008夏で「キャラがよくしゃべる上に、お乳さまがよく揺れる」、NDS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」(AA)のキャラ「アシェン・ブレイデル」を立体化する、第1弾「No.6 楠舞神夜」(サンプル画像)に続く、ボークスの無限のフロンティアシリーズのひとつです。
アシェン・ブレイデルは、無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ – Wikipediaによると【ハーケンの部下である戦闘用アンドロイド。~両腕は回転弾倉式のスパイク付き有線ロケットアーム、両踵は蹴りの威力をアップさせるショットガン、「グラスヒール」となっている。また、両腿部にはミサイルが搭載されている。普段は表情を表に出さないが、コードDTD(一時的に演算性能、運動性能を向上させるモード)発動時には、熱暴走により性格と口調が豹変して明るく無邪気になり、表情も豊かになる。またその際、冷却のためにインナースーツが展開して肌の一部が露出する。~普段は一人称が「私」だが、DTD発動時は「ボク」になる。シンデレラのドイツ語訳”Aschenbrodel”が名前の由来であり、ハーケンから「シンデレラ」とも呼ばれるが、分析結果が大雑把で、データの更新を忘れるといった失態から、錫華姫からはポンコツ呼ばわりされている。KOS-MOSをライバル視しているが、KOS-MOSは彼女に対して”造られたもの”の悲哀を感じている。戦闘モードがいくつもあるKOS-MOSとは違い近接戦闘モードしか存在しないが、通常モードの中には毒舌モードがあるらしい。技の由来はソウルゲインの一部武器およびアンジュルグの武器から。専用の装備品はSRWシリーズの強化パーツに関連するものがある他、『MX』のアクアの服も装備品として存在する。専用BGMは『ASH TO ASH Ver.EF』。これは『OG』シリーズに登場する「W17」ラミア・ラヴレスのBGM『ASH TO ASH』のアレンジとなっている。(CV:清水香里さん)】というキャラ。
こちらは告知POPに掲載されていたサンプル画像。
予約特典として、「差替え用”にっこり顔”パーツ」も付属するみたいです。
POPによると、予約受付期間は9月25日~10月20日迄(生産数に達し次第終了)となっています。
発売は、2009年予定。
また、第1弾「No.6 楠舞神夜」(サンプル画像)(予約受付終了)、第3弾予定の「錫華姫」とシリーズ3体全て揃えることで「クロスゲート」ベースが完成するとのことです。
【関連レビュー】
・ボークス「モエコレPLUS No.3 初音ミク」PVCサンプル
・ボークス「モエコレPLUS プロジェクト第一弾!超昴閃忍ハルカ」サンプル
・ボークス「モエコレPLUS 超昴閃忍ハルカ 四方堂ナリカ」サンプル
【関連記事】
・モエコレPLUS「楠舞神夜」「魔想志津香」予約開始&サンプル画像頂きました
・無限のフロンティアの乳がモエコレPLUSに登場! ボークスブース 【WF2008夏レポ】
・「キャラがよくしゃべる上に、お乳さまがよく揺れる」 DS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」
・「モエコレPLUS 鏡音リン&レン」PVCサンプルも ボークスブース 【キャラホビ2008レポ】
・7月25日予約開始 ボークス「モエコレPLUS No.04 鏡音リン&レン」告知POP
・エロス・ハーモニー ボークス「モエコレPLUS 超昴閃忍ハルカ 四方堂ナリカ」発売
・ボークスのPVCフィギュアシリーズ「モエコレPLUS」第一弾「超昴閃忍ハルカ」発売
【関連リンク】
・ボークス
・ボークス秋葉原店
・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ – 公式
・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ – Wikipedia
(C)2008 MONOLITHSOFT (C)BANPRESTO (C)2008 NBGI
コメント