キャラシティにて、『ゲームソフト”ガンダム無双”に登場のカトキハジメデザインによる、真武者頑駄無をマスターグレードで商品化』という、武者頑駄無系初のMG化となる「MG 真武者頑駄無」(AM)や、「1/100 ガンダムアストレア TYPE-F」(AA)、「1/100 ティエレン地上型」(AA)等の、バンダイの6月発売予定の新作商品案内POPの掲示が開始していました。それらをまとめて。
キャラシティにて、『ゲームソフト”ガンダム無双”に登場のカトキハジメデザインによる、真武者頑駄無をマスターグレードで商品化』という、武者頑駄無系初のMG化となる「MG 真武者頑駄無」(AM)や、「1/100 ガンダムアストレア TYPE-F」(AA)、「1/100 ティエレン地上型」(AA)等の、バンダイの6月発売予定の新作商品案内POPの掲示が開始していました。
それらを以下にまとめたのでどうぞ~!
バンダイ「MG 真武者頑駄無」(AM)
1/100スケール。
価格は税込5,250円。
2008年6月発売予定。
POPの商品説明
■ゲームソフト”ガンダム無双”に登場のカトキハジメデザインによる、真武者頑駄無をマスターグレードで商品化。
■基本フレームは、Ver.ONE YEAR WAR 0079を利用し、可動アクション性を備える。
■フロントアーマーは節で可動するギミックを搭載し、表側の装甲がしなやかに軋む構造を取り入れ、鎧らしさを演出。
■付属装備は、「火砲 種子島」(ライフル)、「太刀 日輪丸」(刀)、「槍 散光丸」、「薙刀 雷光丸」が付属。(各武装装備は太刀を左腰アーマーに、槍、火砲、薙刀はバックパックに装着可能。)
真武者頑駄無とは、PS3「ガンダム無双」(AA)のキャラクターのひとつ。
関連:ガンダム無双 – 公式/武者ガンダム – Wikipedia
バンダイ「1/100 ガンダムアストレア TYPE-F」(AA)
1/100スケール。
価格は税込2,940円。
2008年6月発売予定。
Amazonの商品説明
公式外伝「機動戦士ガンダム 00F」で活躍中!大胆なポージングが可能な1/100でキット化。センサーマスクはクリアパーツで再現。
関連:機動戦士ガンダム00F – 公式
バンダイ「1/100 ティエレン地上型」(AA)
1/100スケール。
価格は税込2,940円。
2008年6月発売予定。
POPの商品説明
■ティエレン地上型をメカニカルディテールを訴求した1/100スケールでキット化。
■肩シールドは上下可動を新たに取り入れ、より強固なMSを表現。
■機体表面には戦車をイメージさせるシボ加工を施行。機体表面とステップ、靴底に使用。
■新型バズーカが付属。センサーボックス下部に取り付け可能。武器構造をイメージしたパーツ分割により、実武器リアリティをさらに演出。腕に専用ジョイントで取り付け可能。
■足裏については、実兵器からモールドを取り込み地上型でのモールドを取り入れる。
■モノアイは、クリアパーツにて再現。クリアパーツの下にはカメラを意識したモールドを取り入れる。
■腕の関節可動は二重関節を意識し、各武器の構えをスムーズに再現可能。武器の構えやポージングに欠かせない表情ある平手が付属。
関連:機動戦士ガンダム00 – 公式/機動戦士ガンダム00 – Wikipedia
バンダイ「BB戦士 No.310 関平ガンダム」(AA)
価格は税込630円。
2008年6月発売予定。
Amazonの商品説明
肩に装備の鬼面は鬼鋭爪に!豪華なホログラムシールには龍の印が!
関連:BB戦士三国伝 – 公式/SDガンダム BB戦士 – Wikipedia
バンダイ「コードギアス メカニックコレクション ヴィンセント(指揮官機)」(AA)
1/35スケール。
価格は税込2,100円。
2008年6月発売予定。
Amazonの商品説明
グロスインジェクション加工を施したキット本体は、艶感のある仕上がり!ギルフォードのフィギュア付属。
関連:コードギアス 反逆のルルーシュR2 – 公式/コードギアス 反逆のルルーシュ – Wikipedia
真武者頑駄無は気になりますね~!
早くカラーサンプルをみてみたいものですなw
【関連リンク】
・バンダイ
・キャラシティ
機動戦士ガンダムシリーズ ©創通・サンライズ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 ©SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design ©2006-2008 CLAMP