5月9日、バンダイ「1/100 オーバーフラッグ」(AA)と「HG ティエレン宇宙指揮官型」(AA)が発売されていました。「1/100 オーバーフラッグ」(AA)は、パッケ側面の解説によると「メカデザイナーが手をいれ、その要望を取り入れたハイディティールキット!」とのことです。他、若本規夫さんが100個の雑学を読み上げるCD「若本規夫の雑学語録100 Vol.2」(AA)発売等をまとめて。
5月9日、バンダイ「1/100 オーバーフラッグ」(AA)と「HG ティエレン宇宙指揮官型」(AA)が発売されていました。
画像はキャラシティでの販売の様子。
バンダイ「1/100 オーバーフラッグ」(AA)
価格は税込2,310円。
Amazonの商品説明
精密表現でメカ観を訴求!「機動戦士ガンダム00」に登場する「オーバーフラッグ」を1/100シリーズにて商品化。武器は新型ライフル、ディフェンスロッド、ソニックブレイドx2付属。変形後のスタイルは機体としての厚みを意識し、戦闘機のように薄く再現する。エンジンブロックはスライド金型を使用しパーツを増やすことなく形状再現。武器、エンジン部といったメカモールドをパーツ重ねの構造により深みのあるモールドを表現。羽は前後に可動し、バックパックとしては上下に折りたたみ機構を再現。マスクはクリアパーツにて再現。クリアパーツの下にはセンサーを意識したモールドを取り入れる。ソニックブレイドは腕に収納可能。取り出し再現も行う。サーベル刃はクリアにて再現。1/100フィギュア3体付属。スケールキットとしてシーン再現が楽しめます。
パッケ側面の解説によると「メカデザイナーが手をいれ、その要望を取り入れたハイディティールキット!」とのことです。
バンダイ「HG ティエレン宇宙指揮官型」(AA)
1/144スケール。
価格は税込1,575円。
Amazonの商品説明
宇宙指揮官型の特徴である頭部と両肩のシールドを新形状にて再現。全身の各部にあるバーニアは全て可動式、各ノズルを動かし噴射シーンを再現。スネに大型水タンクを装備、形状を再現。左脇下にネットミサイルを装備、フック部分に取り付け可。右脇下ににアンカーパックを装備、フック、胸機銃部を囲むように取り付け。アンカーケーブルはリード線にて差し替え可、アンカー飛ばし状態の捕獲シーン再現。セルゲイのパーソナルマークをマーキングシールで付属。
関連:機動戦士ガンダム00 – 公式/機動戦士ガンダム00 – Wikipedia
他、入荷確認できたのは、スーパーモデラーズでした。
CD「若本規夫の雑学語録100 Vol.2」(AA)
価格は税込1,575円。
メロンブックスの商品説明
人気ベテラン声優・若本規夫さんが100個もの雑学読み上げる、雑学語録CD第2弾です。第1弾の2008年4月11日発売に続き、第2弾となる今作のリリースが早くも決定しました!その怪優とも言われる個性的演技でファンを魅了して止まない、氏の魅力に酔いしれろ!今作でも、石原ますみ先生による『ぶるぁぁぁぁぁ』なジャケットイラストも見逃せません。
関連:若本規夫さん – シグマ・セブン/若本規夫さん – Wikipedia/「最低10枚は買うよぅ~にぃぁあ!」 「若本規夫の雑学語録100 Vol.1」発売/「100人のツンデレ娘全てがくぎみー(釘宮理恵さん)Voice!」 「ツンデレ百人一首」発売
入荷確認できたのは、メロンブックスでした。
【関連リンク】
・バンダイ
・有限会社DEARS
・キャラシティ
・スーパーモデラーズ
・メロンブックス
機動戦士ガンダム00 ©創通・サンライズ・毎日放送
若本規夫の雑学語録100 ©2006-2007 有限会社DEARS All Rights Reserved.
コメント