小説「突撃彗少女マリア」(AA)のPOPがK-BOOKSで掲示されてます。それにはイラストのパンツ部分(股間部分?)を囲み、大きく「まだ処女」とかかれていましたw これは、POPによると『「海獣」よる災害が頻発する日本。有効な対抗手段は「ほうきに乗って飛行する女性たち」による攻撃だが、飛行には「処女」であることが絶対条件だった!』という設定だからみたいですw
小説「突撃彗少女マリア」(AA)のPOPがK-BOOKSで掲示されてます。
これは、POPによると『「海獣」よる災害が頻発する日本。有効な対抗手段は「ほうきに乗って飛行する女性たち」による攻撃だが、飛行には「処女」であることが絶対条件だった!仮想戦記小説の帝王、吉田親司先生が、ガガガ文庫で交戦を開始!ほうきに乗る少女と言えば「魔女」ですが、次のステータスは「処女」です!外では大暴れのヒロイン?たちも、心も体も純粋そのまま。実はHに興味もあり・・・・処女脱落者は誰だ?処女しか乗れないほうきの上で、自身の体を武器にして戦う姿は、瞬きを躊躇してしまうほどの臨場感!無事、学園祭を迎えられるのか?処女ノリ体感あれ!』と紹介されている、吉田親司氏著書の小説。
イラストは連(むらじ)氏が担当されています。
関連:ガガガ文庫 – Wikipedia/連氏(イラストレーター) – Wikipedia
POPのイラストには、POPの紹介によると「韋駄天学園家政科1年生、15歳。彗乗りとして天賦の才能を持つ。彗飛行科への転入を勧められているが、本人は乗り気ではない。」という、蓮蛇摩里愛のパンツ部分(股間部分?)を囲み、大きく「まだ処女」とかかれていましたw
ほか、「GAGAGA押し!」とかかれたPOPには「k-booksXshougakkan」の文字も。
こちらはその「処女」いっぱい?の小説「突撃彗少女マリア」(AA)の表紙と裏表紙。
著者は吉田親司氏、イラストは連(むらじ)氏。
価格は税込630円となっています。
【関連リンク】
・小学館
・K-BOOKS
・ガガガ文庫 – Wikipedia
・吉田親司氏サイト
・連氏(イラストレーター) – Wikipedia
コメント