4月19日、ゲームシティや、メロンブックスなどで、小説「Fate/Zero」の1~4巻全ての再販が入荷していました。ゲームシティでは「Fate/Zero1~4 全巻そろって再入荷っ!!」というPOPも。他、とらのあな「Toranoana&Creators Collaboration Figure Series 01【T2 ART WORKS】」(参考サンプルレビュー)の予約が店舗でも開始、「戦闘糧食(ミリめし)」発売等。
4月19日、ゲームシティにて、小説「Fate/Zero」の1~4巻全ての再販が入荷していました。
これは、「Fate/stay night」から10年前に繰り広げられた第四次聖杯戦争を、ニトロプラスのシナリオライター、虚淵玄氏が執筆した小説です。
「Fate/Zero Vol,1 -第四次聖杯戦争秘話-」
B6変型。全428ページ。
価格は税込み1,300円
「Fate/Zero Vol,2-王たちの狂宴-」
B6変型。全420ページ。
価格は税込み1,300円
「Fate/Zero Vol,3-散りゆく者たち-」
B6変型。全324ページ。
価格は税込み1,000円。
「Fate/Zero Vol,4-煉獄の炎-」
B6変型。全480ページ。
価格は税込み1,400円。
関連:Fate/Zero – 公式/Fate/Zero – Wikipedia/TYPE-MOONとニトロプラスのコラボ作品 小説「Fate/Zero Vol,1」発売/「Fate/Zero Vol,2 -王たちの狂宴-」予約開始/小説「Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち-」 グッスマ「天宮学美」発売他/Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎-発売記事
ゲームシティでは「Fate/Zero1~4 全巻そろって再入荷っ!!」というPOPも。
他のPOPでは、「次はいつになるは不明です」と書かれていたので、前回迷って購入していなかった方は、これを気にそろえるのもいいかも?
他、メロンブックスでも山積みで入荷していました。
とらのあな「Toranoana&Creators Collaboration Figure Series 01【T2 ART WORKS】」(参考サンプルレビュー)の予約がとらのあな本店5Fでも開始していました。
ポイント交換グッズ予定の金髪、白ビキニ版の詳細はまだ未定みたいです。
関連:Toranoana&Creators Collaboration Figure Series 01【T2 ART WORKS】/T2 ART WORKS/とらのあな「Toranoana&Creators Collaboration Figure Series 01【T2 ART WORKS】」サンプルレビュー
キャラシティでは、童友社「戦闘糧食(ミリめし)」の販売が開始していました。
POPには「すべてのミリタリーファンにお届けします。これで夜間行軍も大丈夫!戦闘糧食ミリめし発売!コップ一杯の水であつあつご飯 本物のサバイバル食品!保存食にも!」とかかれて、ため方なども掲示されていました。
童友社の商品説明によると
海外の軍隊や自衛隊が演習中などに摂る食事「ミリタリーめし」(通称ミリめし)の中から人気のお弁当2種類を発売!加熱剤入りなのでコップ一杯のお水があればどこでも簡単に熱々のご飯が食べられます。
ミリタリーファンにはもちろん、ご家庭の保存食としても是非手に入れたい【戦闘糧食】(せんとうりょうしょく)です。
・箱に入っているのでどこへでも持ち運べていつでも温かいご飯が食べられます。(箱は加熱の時に使用します)
・陸、海、空自衛隊採用品と同等品のお弁当です。
・満足の大盛りな内容量!
・日本製食品
・同梱の説明書の作り方にしたがって、加熱剤での火傷等にご注意ください。
というものみたいです。
関連:戦闘糧食ミリタリーめし
販売されていたのは、「あつあつ ウインナーカレー」(AM)と「あつあつ すき焼きハンバーグ」(AM)の2種。
ともに価格は税込1,260円でした。
興味本位で食べてみたいようなおっかないような・・・w
雑誌「チャンピオンRED(レッド)2008年 06月号」(AA)
価格は税込630円。
とらのあな1号店のPOPでは『(注)この値段は本の価格であり、DVDの価格ではありません。・・・と疑ってしまうくらいアニメ3作品収録のDVDが付録!!しかも「BLASSREITER」は、第1話丸ごと収録!!某有名レンタル店”T”の23区内レンタル7泊8日料金670円よりダンゼンお得!!第1話見逃した人は、この機会にゼヒ!!』と書かれていました。
入荷確認できたのは、K-BOOKS、ゲーマーズ本店、ゲームシティ、メロンブックス、とらのあな1号店などでした。
【関連リンク】
・TYPE-MOON – 公式
・とらのあな
・童友社
・秋田書店
・ゲームシティ
・メロンブックス
・とらのあな本店/1号店
・ゲーマーズ本店
・K-BOOKS
Fate/Zero ©TYPE-MOON/Nitroplus
Toranoana&Creators Collaboration Figure Series 01 ©Tony/T2 ART WORKS ©TORANOANA 2008
チャンピオンRED ©2005 AKITA PUBLISHING CO.,LTD