サイト内検索
DMM/FANZAで発売中!
「実写化同人」新作!
FANZA月額見放題!
カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ

フィギュア

吸盤で宙吊り&ジャンプエフェクトパーツ付属 バンダイ「HCM-Pro52-00 グフカスタム」発売+ミニビュー

本サイトページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ております。

4月17日、バンダイ「HCM-Pro52-00 グフカスタム」(AA)が発売されました。これは、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するMB「グフカスタム」をハイコンプロとして立体化したもので、以前キャラシティで展示されていたときのように、吸盤を使ってヒートロッドで宙吊りの状態で飾ることも可能。また、ジャンプポーズの再現ができるジャンプエフェクトパーツも付属しています。



4月17日、バンダイ「HCM-Pro52-00 グフカスタム」(AA)が発売されました。
画像はキャラシティでの販売の様子。


バンダイ「HCM-Pro52-00 グフカスタム」(AA)のパッケ表裏とパッケ裏の解説など。
価格は税込2,415円。
これは、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するMB「グフカスタム」をハイコンプロとして立体化したもので、Amazonの商品説明によると「MS08小隊よりEz8のライバル グフカスタム発進! 『カスタム』武装装備完全再現!進化したシーンディスプレイを導入!充実の付属パーツ 3種のハンドパーツからポージングを演出するエフェクトパーツまで!付属武器:ノーマルシールド、ガトリング・シールド、3連装ガトリングガン、ヒート・サーベル、ヒート・ロッド。内部メカ・精密演出!ダブルウィンドウ付属のパッケージ。エフェクトパーツとガトリング・シールドなどの武器をアピール!空中戦再現!!壁に吸盤を吸着! 初の吊り上げディスプレイ!」と紹介されている様に、以前キャラシティで展示されていたときのように、吸盤を使ってヒートロッドで宙吊りの状態で飾ることも可能となっています。
グフカスタムは、グフ – Wikipediaによると『型式番号から設定資料によってはB3グフと呼称する事もある。著名な搭乗者はノリス・パッカード。公式表記は「グフ・カスタム」と中黒が入る。グフが配備が進むにつれ、白兵戦を重視したコンセプトのため攻撃範囲が狭い、また固定武装としたためデッドウェイトとなり汎用性に欠けるなど前線での運用に不便な点が浮上した。そこでグフを全面的に見直し、固定武装を廃して射撃武装を着脱式とし中近距離射撃能力を向上させた機体として再設計した機体がグフカスタムである。開発にはMS-07H-8グフフライトタイプと同じパーツを用いて行われたとも言われ、外観にも共通点が多く見られる。』という機体。
関連:機動戦士ガンダム 第08MS小隊 – 公式/機動戦士ガンダム 第08MS小隊 – Wikipedia/グフ – Wikipedia/「ハイコンプロ”グフカスタム”には、あのターザンシーンを再現するための吸盤が付いてきます。」/宮沢模型展示会2008春での展示の様子/ノリス・パッカードとは – はてなダイアリー/ガンダム入門塾-第08MS小隊 – ノリス・パッカード
以下、ミニビューを掲載します。


製品版グフカスタム全身前後。

やはり特徴的なガトリングシールドがインパクトありますね~!
右の画像は、前述の宙吊りシーン再現用の吸盤と、銅線を利用したヒートロッド、ジャンプシーン再現可能なジャンプエフェクトパーツです。


ジャンプエフェクトパーツを使うと、こんな感じで勢い良く飛び出したかのような雰囲気にすることが可能です。


吸盤にヒートロッドパーツの先端を接続することで、宙吊りシーンの再現が可能です。
下から見ると、スケールを感じさせない迫力がありますよ!

他、入荷確認できたのは、ソフマップアミューズメント館、スーパーモデラーズなどでした。


【関連レビュー】

【関連記事】
「ハイコンプロ”グフカスタム”には、あのターザンシーンを再現するための吸盤が付いてきます。」
宮沢模型展示会2008春での展示の様子
バンダイ「FWシリーズ GUNDAM STANDart(ガンダムスタンダート) 第2弾」のサンプル展示
バンダイ ジャンボグレード・スピードグレード「Ζガンダム」発売他
バンダイ「HCM-Pro46-00 ガンダムEz8」のサンプル展示
【関連リンク】
バンダイ
キャラシティ
ソフマップアミューズメント館
スーパーモデラーズ
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 – 公式
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 – Wikipedia
グフ – Wikipedia
ガンダム入門塾-第08MS小隊 – ノリス・パッカード
©創通・サンライズ

トップページ トップページ