サイト内検索
DMM/FANZAで発売中!
「実写化同人」新作!
FANZA月額見放題!
カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ

ホビー・模型・プラモ

「ミクじゃない!!だれだあれは!?」 「DTM MAGAZINE 2007年 12月号」発売他

本サイトページは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ております。

6日には販売してたらしい、「DTM MAGAZINE 2007年 12月号」が7日にはゲームシティにも入荷してました。今月号では、初音ミクに続く、VOCALOID2第2弾となる、アイマスの「とかち」双海亜美・真美役で知られる下田麻美さんが声を担当された「鏡音リン」のイラストなどが公開されていて、ゲームシティのPOPでは「ミクじゃない!!だれだあれは!?」。他、7日のよろずネタを。



6日には販売してたらしい、「DTM MAGAZINE 2007年 12月号」が7日にはゲームシティにも入荷していました。

「DTM MAGAZINE 2007年 12月号」の表紙。
価格は税込1,500円。
2007年11月号では、初音ミク特集掲載&体験版同梱でしたが、今月号から「初音ミク連載ページ始動!」となっていて、、初音ミクに続く、VOCALOID2第2弾となる、アイマスの「とかち」双海亜美・真美役で知られる下田麻美さんが声を担当された「鏡音リン」のラフイラストなどが公開されています。
他、「God knows…」「Lost my music」等のハルヒ12話のライブシーンで流れた曲の作詞も担当されていて、「もってけ!セーラーふく」や、「らき☆すた キャラクターソング」等のらき☆すたの楽曲ほぼすべての作詞をされている畑亜貴氏と、同楽曲を担当された神前暁氏の対談も掲載されています。
また、掲示されていたPOPでは「話題の初音ミクとか!? ヤマハが開発したすごい技術によりメロディと歌詞を入力するだけで女の子の声で歌を再生してくれるすごいソフト。歌ってくれる女の子は16才でツインテールでひかえめな胸と絶対領域を装備したミクちゃん。(イメージ)こんな清純な娘なんだからけっしてヒワイな歌を歌わしちゃダメだよ!・・・本当にダメだからね!もう一回ダメって言ったら本当に(略)」と紹介されています。
関連:DTM magazine – 公式/VOCALOID – Wikipedia/初音ミク – Wikipedia/下田麻美さんblog – あさぽんの小屋/初音ミクの次は「鏡音リン」 – ITmedia News(鏡音リンのクリンナップバストアップイラスト掲載)/初音ミクニュース

他、ゲームシティでは「きょうもうたをうたう。」や「知らぬとは言わせませんよ・・・今ニコ動やようつべで大人気の・・・」等と書かれた初音ミクのイラストを多数掲載していましたが、その中に「ミクじゃない!!だれだあれは!?」と車田先生風にかかれた鏡音リンのイラストも早速掲示していましたw

そのゲームシティほか、アキバのCD、DVD取り扱い店舗では、同時発売となったDVD 怪物王女「Vol. 2」(AA)と「Vol.3」(AA)が発売されていました。

DVD「怪物王女 Vol.3」(AA)ジャケット表裏。
価格は各税込6,615円。
Amazonの商品説明
「月刊少年シリウス」で連載中の人気漫画を、マッドハウスがTVアニメ化したバイオレンスホラー第3巻。紗和々に頼まれて買い物に出たヒロ。声に振り向くと、そこには黒いワンピースを着た少女と長身のメイドが立っていた。第6話から第8話を収録。

DVD「怪物王女 Vol. 2」(AA)のジャケット表裏。
Amazonの商品説明
「月刊少年シリウス」で連載中の人気漫画を、マッドハウスがTVアニメ化したバイオレンスホラー第2巻。学校帰りに屋敷へと続く坂道をとぼとぼと歩くヒロ。その時、サイドブレーキを掛け忘れたトラックがバックで下り始め…。第3話から第5話を収録。
貼り付けられていたシールによると「話題沸騰のツンツンアニメ!!」とのこと。
関連:怪物王女 – 公式

コトブキヤ秋葉原店にて、タミヤミニ四駆の取り扱いが開始していて、コーナーが新設されていました。
部品やモーターなどのパーツ類も結構充実していたので、何か入用なときはいってみるといいかも?
関連:ミニ四駆 – Wikipedia/ミニ四駆オンライン MINI4WD Online


【関連記事】
ビックコスプレ博で見かけたコスプレさん その2 【ドリパ東京2007秋レポ】
「今はア○マスよりこっちだろ」 初音ミク特集掲載&体験版同梱の「DTM MAGAZINE 2007年 11月号」発売
【関連リンク】
DTM magazine – 公式
初音ミク – Wikipedia
怪物王女 – 公式
ミニ四駆 – Wikipedia
DTM MAGAZINE ©2004-07 Terajima Joho Kikaku CO.,LTD. All Rights Reserved.
怪物王女 ©光永康則・講談社/怪物王女製作委員会

トップページ トップページ