moeyo.comでは長期的なイベントでのディーラーブースレポートも魅力の一つですが、昨今の世界情勢の影響でイベントがほぼ行われていないため、イベント開催が復活するまでの期間「5年前の今日はどんなことがあった?」ということをmoeyo.com記事で振り返っていこうと思います!気になる記事は是非リンク先にてご確認ください!
■G.E.M.シリーズ 外伝! NARUTO-ナルト- 疾風伝 うずまきナルトと尾獣たち カウントダウン開始!
■アイドルマスター ミリオンライブ! 望月杏奈 VIVID イマジネーション 製品サンプルのご紹介
■« ブログ記事掲載まとめ » moeyo.com フィギュアのフィーたん
■ 【ご予約受付中】「Isobelle Pascha X Otome no Teikoku」をご紹介
■ ねんどろいどお悩み相談~ジョイント折れ編~

アオシマの新作フィギュアシリーズ「バルキリー少女プロジェクト(VFG)」の原型が、「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」の会場で参考出展!文字通り美少女×バルキリーを組み合わせたアクションフィギュアのようです。展示状態のガウォーク風のほか、POPでは鎧のようにバルキリーを着込んだタイプのイメージイラストも。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

9月23日~25日まで開催の「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」のバンダイブースでは、今回も大量の新作ホビーが展示!その様子を何回かに分けてお伝えします!こちらでは画像の「ラブライブ!サンシャイン!!」9キャラや「マクロスΔ」「ホシノ・フミナ」などのフィギュアライズバストシリーズ新作を。
![「ワンダーフェスティバル 2016[夏]」 様々なディーラーブースの様子 GSプロジェクト Janne Darc Leopard ブース特集](https://cdn.moeyo.com/2016/0928/01/thumbnail.jpg)
「ワンダーフェスティバル 2016[夏]」の会場で見かけた、様々なディーラーブースの作品を、数十回に分けてお伝えしていきます。こちらでは「GSプロジェクト」「Janne Darc」「Leopard」の3ブース。画像はJanne Darcさんのアイドルマスターより「三浦あずさ」。

カードゲーム専門誌「カードゲーマー」などを発行している、株式会社ホビージャパンは、「萌える!事典シリーズ」の最新刊「萌える!中国妖怪事典」を、9月30日(金)に発売いたします。カラーページには、今が旬のイラストレーターたちによる描き下ろしイラストをたっぷり掲載! 48枚のかわいくて色っぽい魅惑のイラストつきで中国の妖怪たちを紹介します。【ホビージャパン】
コメント