moeyo.comでは長期的なイベントでのディーラーブースレポートも魅力の一つですが、昨今の世界情勢の影響でイベントがほぼ行われていないため、イベント開催が復活するまでの期間「5年前の今日はどんなことがあった?」ということをmoeyo.com記事で振り返っていこうと思います!気になる記事は是非リンク先にてご確認ください!
■ワンフェス直前!キューポッシュニパ子の紹介!
■『白猫プロジェクト』シャルロット フィギュア化アンケート実施中!
■ワンダーフェスティバル 2016[夏] 展示内容ご紹介!(アルター)
■ 【企画A】ワンダーフェスティバル目前です!(プラム)
■《 チラ見せ 》ワンダーまであと2日のカウントダウン!(`・ω・´)(ネイティブ)
明日7月24日はいよいよ「ワンダーフェスティバル2016[夏]」!もちろん取材に行きますので、明日の更新は帰宅後の夕方~夜からとなります!

2016年8月25日に約6年ぶりの完全新作となる「THE KING OF FIGHTERS XIV」が発売予定です。その7名のキャラクターが使用可能な体験版が2016年7月20日より配信中。その中にKOFのお色気担当の不知火舞も含まれていましたので、3Dとなった舞の前垂れのめくれ具合やVゾーン具合を確認してみました!結論から言うとかなりのいきおいでめくれてましたw

不定期の連載企画として、moeyo.comの膨大な記事の中から、特定の原型師さんが担当されたフィギュア作品をピックアップしてご紹介!コトブキヤ「カードファイト!! ヴァンガード 全知の神器 ミネルヴァ」、コトブキヤ「グランブルーファンタジー ダヌア」、コトブキヤ「シャイニング・ハーツ 裏雪姫 -水着ver.-」など、松本江永さんが原型を担当されたフィギュア作品を10個まとめました!

不定期の連載企画として、moeyo.comの膨大な記事の中から、特定の原型師さんが担当されたフィギュア作品をピックアップしてご紹介!A+「すーぱーぽちゃ子 ビアメイドVer.」、A+「クイーンズブレイド 武器屋カトレア」、A+「ドラゴンズクラウン ソーサレス」など、キャストオフも多数手がけておられる龍佑さんが原型を担当されたフィギュア作品を10個まとめました!

「トレジャーフェスタin有明15」の様々なディーラーブースの様子を、数十回に分けてお伝えします。いよいよ最後となるこちらでは「スオマライストゥットゥ」「ヒロイン工房たんぽぽ」「鉄虎竜」の3ブース。画像は鉄虎竜さんの「湊斗 統 お祭りver.」。

「トレジャーフェスタin有明15」の様々なディーラーブースの様子を、数十回に分けてお伝えします。こちらでは「エルドラモデル」「ごじゃっぺ畑」「ぷりてんど」の3ブース。画像はぷりてんどさんの「近藤妙子」。
コメント